
高校2年生です。大学の志望理由書が書けません。
西洋史学の大学に進もうと考えているのですが、
理由が元々中二病だったからという理由で(今もかも知れませんが)ただ単にかっこいい!!ぐらいしか無いです。
最初はラテン語やフランス語や英語やドイツ語で武器の名前や自分の中二病設定とか詠唱とか武器とか魔法とかの技名……とか考えて遊んでたりした典型的な厨二病だったのですが。そこから発展してヨーロッパ史が好きになって。宗教同士の闘いとか…。。実際に使われていた武器や武術とか……。魔法とか魔術とか…。海賊の黄金時代とか。聖書にも興味があって...。西洋の神話や、叙事詩等にも。古ドイツ語とかにも興味があって。漠然としてますがこう…自分の中にある中二病心が擽られる!ってだけで。進みたい理由が分からないです。
どうやって書けばいいですか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「他の学問よりもマシではないかと想像できたので」でも良いし、
「高校の歴史の先生が推薦してくれた」でも良いと思うよ。
志望理由書の内容で合否が左右されることはないのでご心配なく。

No.1
- 回答日時:
質問の内容ですが、受験についてのものであり、ここ(歴史学)で聞くべき事ではない。
(というか、他人に頼むべきことですらない)
【カテゴリー一覧】
https://oshiete.goo.ne.jp/category/list/
まず、担任や進路指導に相談するべきことだとも思います。
>宗教同士の闘いとか…。。実際に使われていた武器や武術とか……。魔法とか魔術とか…。海賊の黄金時代とか。聖書にも興味があって...。西洋の神話や、叙事詩等にも。古ドイツ語とかにも興味があって。
↑まで、ネタがあるのに、できないのか?
厨二要素を抜いて、西洋の戦史や国際関係や文化に興味がある で良いと思いますが。
(そうなった原因は恰好のよいものを自分で考えろ。言う必要はないかもしれないし)
この程度も自分で考えつけずに進学しようとか・・・

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽柴(筑前守)秀吉などの「〇...
-
紫式部日記の質問です。
-
加藤清正と福島正則はのちに石...
-
宮本武蔵と柳生十兵衛は歴史上...
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
人民や国家を支配する最終的な...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
「画」の旧字体は「畫」ですか...
-
明治20年代の100円の価値は 現...
-
戦後教育でなぜカタカナから平...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
調べやすい歴史上の人物
-
日本で双子が忌まれるようにな...
-
日本の昔の武士が頭につけてい...
-
アッラララララーイ
-
処刑場跡(主に兵庫県南部で)
-
「幼少」ということば
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
人名で「かほり」で「かおり」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人は正しい歴史を学ぶ自由...
-
中2女子です。 私は下の名前が...
-
生きる目的はありますか?
-
56歳独身男性です。 オナニーが...
-
「いずれか」と「いづれか」ど...
-
「わいうえを」とか「やいゆえ...
-
課題の反対語
-
歴史的仮名遣いでの小文字表記...
-
「づつ」と「ずつ」はどちらの...
-
調べやすい歴史上人物・レポー...
-
調べやすい歴史上の人物
-
現在のエジプトにも王族ってい...
-
中国人の脚の長さ が、気になり...
-
日本で双子が忌まれるようにな...
-
羽柴(筑前守)秀吉などの「〇...
-
「1に何々、2に何々、34が無く...
-
歴史的仮名遣いの「む」
-
昔の川下り船
-
夜着に使っていた白い着物の名称
-
人名で「かほり」で「かおり」...
おすすめ情報