プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

たとえ雪国ではない地域でも、車を運転するのならやっぱりスタッドレスタイヤは必須ですか?

A 回答 (15件中1~10件)

みなさまの回答が実情。


降った後からでは遅すぎる。
しかも慣れていない雪道運転でしょ?
スタッドレスでも滑る。
滑ったらどの様にハンドルを操舵するのか。
等なども含めて必須。

人・・・轢いちゃったら1億円なんて払えないです。。
    • good
    • 0

スプレー式のタイヤチェーンが有ればある程度は何とかなりますが、簡単につけられるチェーンが有れば安心です。

    • good
    • 0

沖縄県以外は、路面凍結の可能性があるので


冬はスタッドレスを履く方が良いです。
    • good
    • 0

雪の降る地域に住む運転歴40年以上のおやじ(ジジイ)です。


天候によっては車を使わないという判断ができるなら、必要ないでしょう。

どんな天候でも車が必要という人は必須です。

そもそもスタッドレスの効果は雪道だけでなく凍結路で発揮します。
気温が4℃を下回ると橋梁部や高架上では凍結の危険が出ます。
スタッドレスと普通タイヤでは明らかな差があります。
我々は凍結路が怖くてスタッドレスを履きます。雪国といっても道路に雪があるのは年に10日ほどです。

まあ。それ以前に雪国じゃない地域の運転者の雪道でのスキルは全くダメですね。
雪が降ってきたら駐車場に置いて帰るのが正解です。

我々はあの程度の雪ならノーマルタイヤでも十分走れます。
    • good
    • 0

必須…と言うものでもないと思います。



なぜならスタッドレスはノーマルよりドライグリップは勿論、ウェットグリップやタイヤ剛性自体も劣ります。
つまり氷上・雪上でない限り却って危ないということになります。

雪の降らない地域は、基本的に乾燥していて氷点下になっても凍る水がないので凍結もしません。
たまに暖気が流れ込んで雨が降りますが暖気なので気温も上がります。

但し夜に寒気が流れ込んで凍結したりまれに雪が降りますがこれが心配なら予防的に装着するのも悪くないかもしれません。

一昨日の雪も結局残らずに夜の内に溶けてしまいましたからね。
    • good
    • 0

積雪路や凍結路を走らないならスタッドレスタイヤは不要でしょう。


非常用のタイヤチェーンを用意しておけば足りるでしょう。その昔スタッドレスタイヤはもちろんスパイクタイヤが無かったころは皆タイヤチェーンを巻きました。
    • good
    • 0

雪が降るかどうかは別にして、最低気温がマイナスになることがある地域で、そう言う気象条件でもクルマに乗らなければならないなら、スタッドレスは必須。


気温がマイナスなら、どこが凍結しているかわかりませんから。

それと、大半の都道府県では「積雪・凍結路でスタッドレスやタイヤチェーンなどの滑り止め装置を装着していない場合は道路交通法違反」と定められていますので、法的にも義務があります。
お住まいの地域やクルマで訪れる地域の道路交通法細則がどうなっているかは、それぞれの警察署におたずね下さい。
    • good
    • 0

関東南部雪無し県 海側住です。


長野・山梨へ行くので スタッドレスは、12月末から3月初期までは、履きます。
雪の降る地域へ行くので自分は、大枚はたいてスタッドレス購入してます。
なので先日の突然の関東の雪でも問題なく 車で移動できます。しかし 夏タイヤで無理に走る人が多いので 滑って突っ込まれる 坂道は、滑って横向いて道を塞ぎ通行止めになるので 極力乗りません

年に降っても 2~3回です。 去年一昨年は降る降ると言って 降りませんでした。
こんな稀にしか降らない事に スタッドレスを備えるかです。
雪降ったらその人翌日は乗らないことで済みませんか? しばしの我慢で解消されます。

チェーンは、装備しても良いでしょう しかし 装着になれが必要 ゴムチェーンは、タイヤの中心(センター)出しが出来ないと装着できずむずかしです。
昔ながらの鎖のチェーンの方が装着は、楽ですが 走行時 ガタガタ凄い振動です。
 降る積もった分厚い雪の上や 除雪が間に合わない様なフカフカの雪やアイスバーンには、鎖のチェーンです。
関東などうっすら積もるような雪には ゴムチェーンの方が良いです。

※チェーンを持っていても装着できなければ 持っている価値なし
 暖かい日に何度も練習する事 雪降って いざ本番チェーン装着時は、寒く手がかじかみ思うように手が動きません 寒くても固くならない手首まであるゴム手袋が必要 軍手じゃダメ 濡れて手が氷ります。
    • good
    • 0

積雪路も凍結路もないってなら不要です。

 天候が悪いと時間帯をずらしたり、夜間や朝なりで気温が低い時間帯をあえてずらすとか出来るなら、凍結はないでしょう。

昨日の東京や関東近郊みたいな雪の中を走るなら、スタッドレスは必須です。また、チェーンも必須となるでしょう。
道に雪が積もることはないし、凍結してそうな道を走ることもないので、スタッドレスもチェーンも持っておりません。
1月~12月までは、サマータイヤです。オールシーズンタイヤはもっておりません。
雪国でもないっことでスタッドレスもチェーンもないってトラックの運送会社もありますので
    • good
    • 0

年に数回でも積雪路や凍結路を走ることがある、雪が降っていてもそのまま出かけるのが当然、というなら必要でしょう


雪が降ってもそれだけ、積雪路も凍結路も見たことがない、という地域なら流石に不要です。
また天気が悪いから出かけない、時間をずらす、という スタッドレスを使う 以外の選択肢がある、選べるならこれもまた不要です。

タイヤチェーンで臨機応変に、というのは一見アリのようですが、不慣れな人が普段以上に混雑というか混乱している道端で着脱できるか?といわれればNOです(汗)
これは目的地までの路面状況を的確に把握していて、しかも時間に余裕のある場合に限り有効な手です。
ほとんどの人が夏タイヤのままでいけるところまで・・・と無謀な賭けに出るのが定番です。(で負けた人によりニュースの画像が製造されます)

不測の事態とか悪条件に備える、というのは非効率的で一見無駄に見えます。
雪対策も東京などでは(降っても休日だった等)全く不要な年もあると思います。
ですが・・・数年(スタッドレスの寿命)単位で考えれば最低でも数回は雪道を通行するのが確定している、というのでしたら用意すべきです。
コスト的に見てもほとんどの人にとって雪でスケジュールを変えるコストよりもタイヤ代の方がマシなんじゃないでしょうか?
雪対策としてスタッドレスが最低コストというなら用意すべきです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!