プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ハローワーク紹介で面接をしましたが、面接先の従業員の態度があまり気持ちよいものではありませんでした。辞退したいとハローワークに相談したら、「そしたらもう紹介しない、あなたのわがままだ、これだからハローワークが悪く言われる」と言われました。
この理由で辞退したい私はわがままですか?本当にもう紹介してもらえなくなるんですか?

A 回答 (7件)

うそのようで、本当の話だと思いますよ。


でも、あなたに何らかの問題があり、ハローワークの方で紹介要注意とされているかもです。
例えば、紹介しても断ってしまう。
それが繰り返され、しかも、その断り方が、正当な理由に当たらないとか。

その場合、ハローワーク側では、働く意思に疑問。
として、登録番号にブラック。みたいな、補足情報がどうやらつくみたいです。

何を隠そう、私も一時期、そういうときがあり、注意されました。

ただ、これらの情報は、ハローワークのパソコンにアクセスしたわけでもないし、見たわけでもないで正直なところ断言できません。
でも、裏情報として、一度だけ、違反と知りながらも教えてくれた職員さんがいました。
「注意してくださいね」
と、いう意味を含めた話だと思います。

そのことを踏まえたうえで、今回の質問内容を見る限り、あなたの見た目だけで判断されているかもしれません。
実際は、入社してみないとわからない部分が多いと思います。
あなたの見た目だけで、うわべだけで判断するのは、ちょっと個人的に、早合点じゃないかなと思います。

でも、その感覚ってとても大切なことだと思います。
職場の雰囲気って、どうしても初めて見る人には、ある意味、異質な空間にも見えたりしますからね。
それが、おかしいと感じたのなら、その募集は断わって正解かもししれません。
また、ある意味で、その辺ことをきちんと事情としてお話しされているのであれば、今回のハローワーク職員のとった対応は間違っている気がします。

どっちにしろ、詳しいいきさつなどがわからない限り、回答に困ったりします。
別の方、ハロワーク職員の方に相談されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

ちょっと問題ありな気がしますねその職員。


紹介されなくなるなんてないですよ。
相談のっている職員も所詮はただの臨時ですからね。
ただ、働いてみないで毎回断られたらハローワークの方も困るでしょうけれど。
    • good
    • 0

ハローワークの勝因は公務員ではありますが、職員のレベルも問題行為も少なくはありません。


私はあなたのわがままだけではないと思います。

面接先の従業員というのがどのようなものかわかりませんが、面接担当者であれば、応募者にとっては会社の顔となります。応募者が出入りするような場所にいる従業員などもそれに近いものです。
従業員の態度が悪いということは、会社の印象が悪かったということでしょう。
悪い態度というのがどのようなものだったのかも気になりますが、あなたが今後の将来長く働くかもしれない会社を探すうえでの判断なのですから、犯しあことではないと思います。

私であれば、苦情を言うかもしれません。

私はハローワークで求職活動の経験はありませんが、会社の担当者として求人を出すことがあります。うるさいほど細かい確認や条件を出させられます。しかし、民間で務めたことがほとんどないような公務員が机上のルールで言っているだけですので、間違った解釈やルールの押しつけもあります。
私なんて、ハローワークで話にならないことは、労働局や厚生労働省の担当部署へ連絡し確認します。ハローワークで、この部署の方がこう言っていた、あなたの言うことは正しいのか、判断に間違いがないのかというと、結構な割合で上が言っているのであればよいでしょうと、受理されることも多いです。上に確認もしないで口頭で納得するのです。
私からすればハローワークの職位の態度が悪いですね。

担当であれば変更を求めてもよいですし、紹介状の交付を止められなければ、ハローワークインターネットや他のハローワークで休職活動すればよいのですからね。
    • good
    • 2

>面接先の従業員の態度があまり気持ちよいものではありませんでした。


条件の差異ならともかく そんなことで辞退されもねえ。
はっきり言って我がままですよ 失業保険のアリバイ作りに応募しただけと思っちゃいます
    • good
    • 2

そう言う担当者がいるからハローワークが悪く言われるんでしょうよね!


意見を言うところがあるでしょうからしっかり伝えておきましよう。
    • good
    • 3

何社面接しようが、辞退しようが自由ですし、「もう紹介しない」というのは、ハローワークの責任を放棄していますし、極端な話、言い方によっては脅しともとれるかもしれません。


別の担当者に堂々と苦情を申し立てるべきです。
それでもダメなら、都道府県の労働局に苦情を申し立てて下さい。
    • good
    • 6

「もう紹介しないというのは


その人個人の話ですか?
それともハローワークとしてそういう対応なんですか?」
と責任者を呼び出し苦情を申し立てたら
たぶん謝罪と、今後の利用も問題ないと説明があるかと思います。
ですが対人間ですから、あなたへの印象はいい方向には今後も向かない可能性が高い。
でも、紹介を断ったからと行って、以降紹介しないなどという事は表向きありませんよ。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています