dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ北朝鮮のようなリベラル国家は失敗したのですか?

A 回答 (24件中1~10件)

北朝鮮はリベラルな国家じゃありませんよ



リベラルという意味を知らないんですね
    • good
    • 1

頑張っても満たされないから

    • good
    • 0

リベラル…?

    • good
    • 2

独裁国家になったから。

    • good
    • 0

リベラルの意味をはき違え



批判を受けれないのが致命的
    • good
    • 1

リベラルを踏み間違えたのでしょうね。

    • good
    • 0

お金の勘違いが原因なのです。

結束力がお金で、物では、ないのです。ここがわからないと地獄を作るのです。泥棒で、生きようとして、自分達の衣食住エネルギーが揃わないのです。そうなるともう生き残れるはずがない当然の結果が待っているのです。
    • good
    • 0

リベラルって自由主義って事ですから、かなり意味が違いますよね。


立憲民主党がリベラルだなんて言ってるから勘違いしたんですね、そうなんです彼らは北朝鮮に近いんですよ。
彼らの考え方では失敗するんですよね。
    • good
    • 3

入れすぎた。



リアリズムに、原理主義を少々で味付け。
原理主義を入れすぎて、不味くなった。
    • good
    • 0

リベラルはサヨクと喧伝する人が多いですからね・・・


リベラルの人は、安倍首相を良く批判するから敵視され、共産主義と同じような扱いをされてしまいましたが・・・
ネットでは、安倍首相のことは常に褒めないとダメな人の書き込みが異常に多いので・・・


共産主義と独裁って、非常に相性が良いんですよ。


国民を管理監督し、国民全員に平等・・・というか、均等に仕事を与え、すべての生産物を一旦国が回収し、すべての生産品を平等・・・というか均等に国民全員に配る。
みんな平等。

これが共産主義の考え方なんですね。
その管理側は、とてつもない権力を得てしまう構造なんです。
ちょっとでも欲が出ると、管理者側はすぐに独裁に走ってしまうんです。


独裁に走ると?
独裁って言うのは、みんなの意見や批判が受け入れられない、独善体制になりやすいんですね。


今世界で成功を収めている民主主義国家(こっちの方が「リベラル」国家ですからね。日本もリベラル国家です)は、自由主義。もっと言えば、国民の自由が保障されている国家です。
政治家は批判されたり、意見を言われたりします。
それを受け入れたり検討したりしなければならないんですね。リベラル国家の政治家は。

いわば、独裁よりも非常にたくさんの知が、こうでもないああでもないと議論討論を繰り返してやっと政治が進む体制なんです。


独裁は独裁者一人の知。
民主主義は、多数の衆知。

知のレベルが全く違うんですよ。一人対多数。
どちらが勝つか、一目瞭然ですよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!