dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国や北朝鮮のような言論統制や検閲が厳しい国ではテレビ番組はどのようなものが流れているのでしょうか?バラエティー番組やドキュメンタリー番組
自然環境もの、アニメなど
日本との違いを教えてください。
国を讃えるプロパガンダ番組とか多いのでしょうか

A 回答 (6件)

中国は比較的自由で、日本のNHKの放送や民法のバラエティー番組、欧米の放送なども視ることができますが、中国に不都合な番組が流れるとすぐに画面が真っ暗になります。

 日本の漫画も良く放送されており、知人の中国人が、子供が日本の漫画放送をよく見るので、それで日本語を覚えてしまったと言っていました。 

北鮮の朝鮮中央テレビでは、主に、『反日反米反韓プロパガンダ、宣伝』や、『児童向け放送』、『敬愛する最高領導者金正恩同志の革命活動報道(現地指導)』、『報道』、『その日付の中央新聞の内容朗読』、『朝鮮記録映画』、『朝鮮芸術映画』、『科学教育映画』、『各地の学校、工場に関する番組』土日には、『体操』日曜日には、『各道特派員が送ってきたニュース』などが放送されています。

具体的に、主な番組は以下の通りです。

報道関連:

報道(最新ニュース、17:00と20:00)
今日の報道の中から(22時台)
明日の天気
今日号中央新聞概観(労働新聞と民主朝鮮の主要記事紹介)
各道の特派記者が送ってきたニュース
各地の戦闘場から入ってきたニュース
国際スポーツニュース
金正恩同志現地指導のニュース
弾道ロケット等発射実験のニュース
時事解説
北朝鮮当局の代弁人談話・回答
訃報の報道

朝鮮芸術映画:

北方の朝焼け
服務の足跡
革命の勝利を確信した人々
生命線
軍・党の秘書達
生涯を捧げます
ひとすじの道
総大将
生の権利
まっすぐな道
忘れられない思い出
試練をくぐった
時代の戦友
十四番目の冬(二部構成)
貴方は司令官同志の命令をどんな逆境でも勝利して家へ帰れますか
命綱
遭難
火種
軍・党指導員
銃台の姉
対決
農民英雄

朝鮮記録映画:

絶世の愛国者・金正日将軍
生涯を人民達と共に
我らの父
母なる党の懐で
人民の為の領導の日々に
偉大な同志
偉大な思想・輝く現実
人民のための偉大な領導の日々に
母なる党の品
主体時代を輝かせる絶世の偉人
革命的原則と階級的原則は社会主義の生命である
祖国光復の為に
世界に輝く先軍太陽
偉大な霊将を知る
綴られた尋問資料集を広げて
偉大な転換の1970年代
偉大な先軍領導の道に共にいる
生涯を人民に沿う
親なる将軍様・人民軍将兵たちと共に

科学教育映画:
電気を節約できる、電気ボイラー
炭素による化学工業と、人民の生活
健康に良いアミノ酸
ステンレスの代わりとなる、ガラス繊維強化樹脂
無動力小塊炭ボイラー

健康:

人民保健体操(YouTube)
幼稚園律動体操
少年律動体操
大衆律動体操
老人律動体操
「健康の常識」シリーズ
児童放送時間

児童映画:

我が家のうさぎ
風の間の番兵
答えを見つけた少年
かしこいタヌキ シリーズ
リスとハリネズミ シリーズ

漫画映画:

青い泉
少年大将 シリーズ
歴史漫画映画 高朱蒙(コ・ジュモン)シリーズ
交通秩序をよく守ろうね シリーズ
高句麗の若い武士達

その他:

物知り博士 シリーズ
昔話おじいさん シリーズ
偉大なる領導者金正日大元帥様の子供時代のお話
全国児童音楽放送芸術舞台
各地の幼稚園児・学生少年による音楽公演
全国小学校・高級中学校学生のクイズ競演
世界名作童話集 全60巻
マンガで見る発明の歴史 シリーズ

音楽・文化・国際

音楽:

新しく出た(形象した)歌
牡丹峰楽団の音楽
啓蒙期歌謡鑑賞時間
革命歌劇音楽放送時間
外国音楽(ロシア音楽・中国音楽・西洋古典音楽)
「勝利者達の力強い進軍歌」シリーズ
「民族の誇り 我らの踊り・我らの歌」シリーズ
人民愛の歌を歌って

劇・舞台:

待っている父
要請舞台
全国勤労者の歌競演
明朗なテレビジョン舞台

文化:

民族の正統武道・テコンドー シリーズ
泳ぐ鳥・ペンギン

国際:
「国際生活」シリーズ
「世界各国の動物たち」シリーズ
海外スポーツ録画実況(毎日16時台に放送)

訪問記:

兵士の故郷便り シリーズ

現地放送:

激しく燃える白頭の大地

随筆:

憤怒

詩・紀行:

小白水八景を探して

録画実況:

各年の新年慶祝公演
偉大な領導者金正日同志に永遠に奉仕し、私達の革命の永遠に奉仕し、敬愛する最高指導者金正恩同志に従い、主体の革命偉業を成功させるための、白頭山密営決心大会

特集:
「生命線」シリーズ
「永遠な命」シリーズ
新年の進軍道に響く信念の歌

連続参観紀:

太陽民族万年の財宝~国際贈物館~シリーズ
偉人称賛の宝物庫~国際親善記念館~シリーズ
階級闘争の哲理を刻ませる歴史の告発場~中央階級教養館~シリーズ

各種編集物:


瞬間と永生
山林回復戦闘に燃える熱い心を抱いて
    • good
    • 1

プロパガンダ色の強い抗日戦争の映画、ドラマ。

    • good
    • 0

中国では普通に歌番組やドラマをしていました


北朝鮮に行ったことがありませんが
同じだと思います

日本でも5年ほど前に安倍政権を批判したテレビキャスターが
降板させられたことは有名です
    • good
    • 0

中国では、政府体制批判をしないものであれば、基本的に何でも流れています。


日本の70年代のヒットドラマ、山口百恵主演の「赤い〇○」シリーズは、今の50歳代の中国人にとって、懐かしい青春ドラマになっています。
面白く感じるのは、中国は広い国ですので、中国国内で作られた番組でも、北京語字幕入りのものが沢山あることです。

北朝鮮のことはあまり知りませんが、体制賛同の番組ばかりだと聞いています。
    • good
    • 0

中国では


日テレの月曜から夜更かしは、視聴出来るようです。

ニュースは政府の広報的なモノがほとんどかもね。
    • good
    • 1

例えば、「明るい北朝鮮」というレッテルで知られたシンガポールは、テレビは国営しか無く、政府に批判的な出演者は起用されないといったことで、国がメディアを厳しく管理しているそうです。

おそらくその点以外は、他の国と変わらないような番組編成なのではないかと。
このことについて公然と批判している国民もいますし、政府批判が出来ないわけではないそうですが、表舞台から排除することで出来るだけ大きなムーブメントにならないようにしているというところではないかと。

中国も、北朝鮮ほど「国や国家元首を讃える」といった番組は無いでしょうが、なんらかの形で厳しい言論統制はしていると思います。讃えるというより批判させないという点で、番組内容はシンガポールみたいなもんではないかと。

北朝鮮はこれらと同列には語れないと思います。あまりに閉じられた国。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A