
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
腕をウエイトなどで鍛えて見てはどうでしょう?
ベンチやクリーンをすればそれなりに握力はつくと思います
正直バドに握力はあまり関係ないと思います、
バドがうまいから握力が強いというわけではありませんし、
女子の場合ですが、、
参考になったら嬉しいです
No.2
- 回答日時:
素振がいいと思います!
と言っても、身体を大きくつかって行うものではなく、プッシュやスマッシュレシーブのようなものです。
打つ瞬間に握り込むことを意識しながら、テレビをみながらでも暇があったらずっとやっていると、ラケット使いも良くなりますしいい練習になると思います!もちろん握力もつきます!
ぜひ試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレの質問です。 上腕三頭筋に1番刺激が入るトレーニングはなんですか? 色々試しましたが、中々、効 4 2022/10/22 03:31
- 筋トレ・加圧トレーニング 昔、テレビか漫画でこんなトレーニング法を見た気がするのですが 棒に紐をつけて、その先におもりをつけて 1 2023/07/20 16:58
- その他(スポーツ) スポーツをする時のトレーニングについて質問です。 速くしゃがむ、速くステップを踏むなど、瞬発力を鍛え 2 2022/05/25 14:29
- 筋トレ・加圧トレーニング ヘルニア 腰回り鍛える 1 2022/10/03 00:02
- 筋トレ・加圧トレーニング このボールを足で押すトレーニングはどこの筋肉に効きますでしょうか? また、大腿四頭筋を鍛えるトレーニ 2 2023/02/23 19:58
- 筋トレ・加圧トレーニング 【腹斜筋トレーニング】腹斜筋周りに付いた贅肉を効率的に落とすトレーニング方法を教えてく 1 2023/07/11 07:28
- 格闘技 ボクシングのトレーニングでパンチングボールのようなモノを高速でパタンコンパタンコン叩いていますがあれ 3 2023/01/15 00:43
- 筋トレ・加圧トレーニング トレーニングの質問です。 ジムでトレーニングをしています。 おしりと足の外側の境目、青い丸の部分だけ 2 2022/07/13 10:25
- 文学 要約トレーニング 3 2022/11/06 08:05
- スキー・スノーボード スノーボード、バックカントリーで必要な筋肉。 ロングラン攻め攻めで足、お尻が疲れて曲がらなくなる場合 1 2022/04/05 20:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バトミントンについて、教えて...
-
春から高校生になるのですが、...
-
中学生からバドは強くなりますか?
-
バドミントン部です! ものもら...
-
大学からバドミントン部に入ろ...
-
最近 体育の授業でバドミントン...
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
四月から中学生になります。 私...
-
僕はバドミントン部なんですけ...
-
バドミントン初心者でアザだら...
-
部活が辛いです。 バドミントン...
-
バドミントンに必要な筋トレは...
-
足が棒立ち状態を直す方法は?
-
ソフトテニスからバドミントン
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
顧問に体を触られる
-
質問です!高校からバドミント...
-
すごく初心者です
-
バドミントンのダブルスでミス...
-
ベンチプレスをしたら脇の付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
春から高校生になるのですが、...
-
バドミントン部の人に質問です...
-
僕はバドミントン部なんですけ...
-
私は今年から、中学生で部活で...
-
質問です!高校からバドミント...
-
大学からバドミントン部に入ろ...
-
ソフトテニスからバドミントン
-
四月から中学生になります。 私...
-
バドミントン部でしたって言わ...
-
中学生からバドは強くなりますか?
-
バトミントンしています。2年目...
-
バドミントンを大学からはじめ...
-
今、バドミントンでデュオラ7を...
-
部活を辞めようか迷っています...
-
バドミントンラケットの事につ...
-
バドミントンの試合で勝てません
-
足が棒立ち状態を直す方法は?
-
バドミントンシューズの底が剥...
-
運動音痴なバトミントン部です...
-
私はバド部なんですけど、顧問...
おすすめ情報