dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

趣味の合う一緒にいて楽しい友達がいるんですけど 最近バイト先で好きな人が出来て 遊んでいる時ずっとスマホを見ています。旅行に言った時も行きたいとこはどこでもいいといい 意志がありません。「〇〇どう?」と提案してみても 話を聞いておらず適当な返事しかせずスマホをいじっています。その友達の好きな人とのLINEの会話を聞いても「ご飯食べた〜」や「いま学校〜」という私が見て え?それだけ??!という会話ばかりで最近呆れてきました。その様子が2.3ヶ月続いてもなお その二人の仲は前と全然変わらず いきなり「どうせ暇そうだし 車で迎えに来てもらおうかな〜♪」とか口を開けばLINEきた!ゲーセンにいるらしい!という本当に訳の分からないことを言い出しています。

今まで男の人はどうでもいいと言っていた子なのに好きな人なできてあっさりと人が変わりました。好きな人ができると人って変わるものですか?

この程度でイライラしてしまう私は短気ですかね?
他の人の付き合っている人の惚気とその友達の惚気だと 何故かイライラっとしてしまいます。
私はその様子を見ていて 羨ましい〜とは思いません。ですが心の奥で私がその子にいいな〜と嫉妬しているのでしょうか?
話を聞く限り その子は初めて男の人とLINE出来ていると嬉しそうに言ってくるので応援したいのですが たまに 「別にあんな人私本気にしてないし」と話していることが矛盾していて「ん?」と思うことがあっても口に出さないようにしています。

大事にしたい友達ですけど 私がイライラしてしまうので 距離を置いた方がいいですかね?
そういう友達がいるという人はいませんか?
私にいいアドバイスをください!

長くなってしまってすいません!!!
よろしくお願いします!!!

A 回答 (2件)

あるある!


女友達ならよくあることです!
恋に溺れて周りが見えていないんですよ
腹が立ちますよね

その友達のことが嫌いなら、疎遠でいいと思います
好きなら、あたたかく見守るか、イライラすることをはっきり言う


私の友達も、その友達の彼と3人で私の車に乗ったとき、二人が後部座席に座ったときには、ブチ切れましたね
私はタクシーの運転手か!

女ってそーゆーもんみたいです
あなたはそうならないように気をつけましょう
    • good
    • 1

男性は愛より友情を選び、女性は友情より愛を選ぶと一般論で言われます。


女性は恋愛すると変わるのですよ。
あなたも変わるかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても納得です。
嫌な面は目を瞑って暖かく見守ろうと思います

お礼日時:2018/01/31 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!