
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ええ、後置修飾は可能です。
同じ意味を限定用法の形容詞で表現するには sleeping を用いる:
「a sleeping [×an asleep] baby 眠っている赤ん坊.
ただし, 後位修飾は可能.
特に, an old man asleep in his chair(いすで眠っている老人)のように asleep が副詞句を従えている場合に多く見られる.
[ジーニアス英和(第5版)辞典]
afraid についても同様。
A soldier afraid of this is afraid to get to close quarters
(J. T. MacCurdy - 2014:The Structure of Morale)
A soldier afraid of being gassed might leave his mask on for longer than necessary, ...
(Thomas I Faith - 2014:Behind the Gas Mask)
The phonograph was operated by a Nazi soldier afraid of being thought an American spy or sympathizer if he listened openly.
(Douglas K. Ramsey - 1989:Jazz Matters)
The soldier afraid of magic and witchery tries to pull away.
(Marion Faith St James:Maiden's Saber)
No.1
- 回答日時:
例の他にも、 a で始まる形容詞、alone, awake,ashamed, alive, aware などが、
叙述用法のみ、と言われています。ということは、補語として使われるということ
なので、二文型、五文型の補語の位置に来るのみであって、名詞を直接形容するこ
とはないと覚えればよいと思います。ただ何事も例外はあって、副詞を伴うと、その
限りに非ず、というようなことになったりします。→ a half-asleep baby ( 半分眠っ
ている赤ん坊)
Look at the baby asleep in the cradle. これは五文型。asleep が補語なのでOKです。
回答、ありがとうございます。
Look at ... は5文型ではなく、asleep in the cradle が baby を修飾しているのではないでしょうか? ただ、これを限定用法というのか、それとも叙述用法というのかがわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
someone,anyoneというのは単数...
-
A seem to do. この不定詞to do...
-
have to の to は何に分類さ...
-
Tell+O+to V(不定詞)についてで...
-
「AについてはBに詳しい」
-
「Believe yourself」 と 「B...
-
nowhere to ?
-
「ビジネス」の略語を教えてく...
-
不定詞と仮定法(To hear him s...
-
制限用法と非制限用法は限定用...
-
「以後」と「以降」の違いは何...
-
問題のとき方が分からない。
-
「久しく」の用法
-
写真の中の「by first」につい...
-
英会話NOVAうさぎのCMで
-
不定詞の用法
-
What's got him creased? について
-
aloneの限定用法
-
older と elder
-
ブプロピオンという薬剤の服用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
someone,anyoneというのは単数...
-
「AについてはBに詳しい」
-
have to の to は何に分類さ...
-
「Believe yourself」 と 「B...
-
A seem to do. この不定詞to do...
-
「ビジネス」の略語を教えてく...
-
「以後」と「以降」の違いは何...
-
Tell+O+to V(不定詞)についてで...
-
nowhere to ?
-
関係代名詞と不定詞形容詞的用法
-
To helpではなくHelpingじゃな...
-
becomeとto become違い
-
不定詞の用法
-
「久しく」の用法
-
「怒り心頭」の使い方
-
「dream to do」という用法は...
-
と、ば、なら、たら 区別は何?
-
不定詞と仮定法(To hear him s...
-
英語訳お願いします
-
It was stupid of him to do su...
おすすめ情報