
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
過去問は出題の傾向と程度、問題の解き方を見る程度にして、あとは教科書をじっくり勉強することが大切です。
過去問と同じ問題は出ません。出題者も毎年同じではありません。
過去問からは断片的な知識しか得られません。
入学試験問題は教科書の範囲から出題されます。
教科書をの内容を理解していれば回答できるような問題が出題されますので教科書でしっかり勉強することがたいせつです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- ストレス ※長文注意※自分の性別や精神的な問題に関して 2 2022/08/08 03:04
- 大学受験 大学受験 数学 1 2022/11/16 21:26
- 大学受験 東大実践模試受けたい高3です。 私は毎年駿台全国模試を学校受験していて、あいさむ会員(?)に登録済み 2 2022/07/15 20:35
- 高校受験 高校受験 (1教科50点満点です) 私の志望校は0.7倍でした。 目安点数より私は過去問をやってみた 1 2023/02/23 12:34
- 高校受験 入試の過去問は何回解くべきですか? 2 2023/02/02 00:33
- 大学受験 日本史の受験勉強について 2 2022/11/22 19:00
- 中学校受験 中受 模試の結果 4 2022/12/16 23:24
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
- 大学受験 MARCHの国語(現代文・古文) 1 2022/09/02 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
センター対策は過去問や予想問...
-
電検3種
-
法政大学の過去問を解いたので...
-
大学受験の為の赤本の有効性、...
-
共通試験の過去問:同じものを...
-
化学の勉強について センター...
-
センター試験過去問の選び方に...
-
センター数学の過去問を解いて...
-
センター試験までの勉強法について
-
筑波大入試対策
-
高3の国公立志望の文系です。 ...
-
センター試験対策:現代社会の...
-
日本史 勉強法
-
センター試験の過去問
-
共通テストで地理Bを受ける理系...
-
センター試験対策・二次試験対...
-
大学受験
-
高2で神戸大学文系志望です。 ...
-
リアルガチで過去問暗記≒マーク...
-
センター理科基礎について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学の試験で過去問と全く同じ...
-
共通テストでもセンターでもい...
-
MARCHはだいたい全統模試で偏差...
-
新高3で、日東駒専への進学を希...
-
センター過去問とセンター対策...
-
私大対策にセンター日本史解く...
-
よく地理は地図帳に書き込んで...
-
明日南山大学の入試本番なのに...
-
浪人生女です。 日本史について...
-
大学受験。過去問。頻度。
-
リアルガチで教科書+過去問だけ...
-
東京海洋大学 2次試験対策について
-
センター英語に関してです 過去...
-
東進過去問データベースについて
-
進研模試の自己採点を間違えて...
-
過去問研究した内容は覚えますか?
-
同志社大学を目指してるもので...
-
センター対策
-
過去問は何年分も解くとな慣れ...
-
理系の私立大学志望なのですが...
おすすめ情報