A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
整体、カイロは絶対にダメ。
どっちも医学的知識がない無資格者。医師じゃないから、湿布1枚も出せない。悪化してから整形外科に言っても遅い。
スポーツをやっているなら、スポーツ外来のある整形外科を受診して指導を受ける。
No.5
- 回答日時:
痛みが運動による場合やぎっくり腰のような場合は3日冷やしてそれから治療(鍼灸整体などのほか整形外科でも)が基本です。
お風呂に入って気持ちが良ければ逆に温めてください(血行が悪いのが一因)。バスケですと腰をねじったか,着地時に軟着陸できなかったか,腹筋不足なのにエビ折りになったとかかな?解剖学的にその場で簡単に治す方法もありますが,知る人はほとんどいないと思います。もう一つはテーブルに両腕を伸ばして鉄棒に上半身を立てたような姿勢で下半身の力を完全に抜いてそのまま腕でプッシュアップ&ダウンして腰を伸ばしてみてください(牽引の代わり)。効果を感じたら筋肉のみの疲労。それでもだめなら筋肉に神経が挟まった坐骨神経痛のようなものですが,お若い人のようですので,前者と思います。癖になるようでしたら全身に針を打ってもらってください(鍼灸師も知っていると思います)。それでもだめならまた質問してください。その場で治す方法を記載します。No.4
- 回答日時:
整体に行きなさい。
一度はレントゲンとかとってもいいとおもうけど、
整形外科に行ったって電気流したり電気当てたり、シップ出されたりで
根本的な解決にはならないと思う。
No.3
- 回答日時:
まずは、原因をはっきりさせないと、その答えも正しい答えは出せません。
単なる筋肉痛なのか、筋肉や神経の炎症なのか、
それともヘルニアの様な骨や軟骨、神経の異常なのか、
という事を正しく理解する為に、
一度病院へ行って検査して把握する事がまず先にすべき事と言えます。
私もヘルニア持ちですし、腰痛になる事も多々ありますが、
私が様々行ってきた中で、一番効果的と思われるのは、電気治療ですね。
現在も仕事終わりに毎日病院へ行き、電気治療とけん引を行っていますが、
やっぱり電気が一番・・・という感じです。
もし、お住まい近くに電気風呂がある銭湯がある場合は、
その銭湯が私のおすすめですね。
病院の場合は、1回10分程度が限界でそれ以上はやってくれませんが、
電気風呂なら自分が納得するまで入って居られるので
腰痛が無くなるまでの期間短縮が出来ます。
私も昔は、家の近くに電気風呂のある銭湯があったので
腰が痛くなったら良く行ってたのですが、
現在は引っ越して家の近くにそういう銭湯が無いので、
病院で行っていますが、1日10分じゃちょっと物足りないので残念です。
家庭用の電気マッサージなる物もありますが、アレは駄目ですね。
とりあえず、湿布なんかより、電気の方が全然良いので、
やった事が無い場合は是非試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報