dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドリンクバーを飲むとお腹が苦しくなります。

レストランのドリンクバーを飲むとお腹が痛く(?)気持ち悪くなります。
少しの間「うぅーーー」って前屈みにしていると治る感じです。
具体的には少なくとも、ジョイ○ルのオレンジジュースとサイゼ○アのブドウジュースでは冷たくても常温でも確実にいたくなります。
(おそらくジュース系だとなると思います。)
市販のペットボトルや紙パックのジュースではなりません。
子供の頃からなので気になるのですが回りに同じ人間がおらず原因がわかりませんでした。

この苦しくなる原因が分かる人いますか?
もしくは、ドリンクバーに入っている成分に何か市販のものとは違うものが入っているか分かりますか?

ちなみにマクドナ○ドのオレンジジュースではなりません。

質問者からの補足コメント

  • お早い回答をくださった方、ありがとうございます。

    水道水が原因…ありえそうですね…。
    ですが、四国のレストランと、東京近辺のレストラン両方でお腹が苦しくなるのです…。
    そして四国の方ではよく家の水道水を直のみしていた(し、お腹はいたくならなかった)ので、「レストランの水道だけがめちゃくちゃ汚い」ということでもなければなさそうかなと思います。

    それと
    お腹が苦しくなるのは、飲んでから5分後くらいで、そこから10分くらいすると収まる感じです。
    顔が歪み姿勢を変えなければ耐えられないほどなのでなかなかひどいと思うんですが…速効性がありつつこんなに苦しいのってもう毒なんじゃないかと…笑

      補足日時:2018/02/05 11:55

A 回答 (1件)

氷に使っている水が合わないんだと思います。


だいたい水道水らしいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!