dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜勤の仕事について質問です。時給制です。
通常は夜の22時からは深夜手当が付きますよね。
そうすると朝の5時までは付きますが
5時からの時間は残業手当として給料は頂けるのでしょうか。それとも、深夜手当のままの金額になってしますのでしょうか。どなたか法律的や詳しい方回答お願いします..

A 回答 (1件)

深夜割増と時間外割増は、別々に考えます。


労働時間が8時間を超えたら時間外割増が、22時から5時までの間は深夜割増がつきます。
たとえば20時から翌朝6時まで(休憩1時間)という勤務であれば、22時から5時までが深夜割増になり、5時から6時は労働時間8時間を超えた分になりますので、時間外割増がつきます。
もちろん、22時から5時までの間の勤務が8時間を超えた分の労働と重なる場合、深夜手当と時間外割増の両方がつきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
朝の5時から深夜手当は消えちゃうって
ことですよね、、
ありがとうございました、、

お礼日時:2018/02/09 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!