dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本年金機構の年金受取口座について。

私は現在 障害基礎年金の永久認定で年金受給者です。

12月に ゆうちょ銀行 から 北洋銀行に口座変更手続きしました。
12月22日には受付と出てると言われました。

2月分から変更先の北洋銀行になりますか?

A 回答 (4件)

事務手続に最大2か月ほどかかります。


また、変更手続から1か月以内に支払日(各偶数月)が来てしまうようなときは、新しい口座に振り込まれることがありません。
このあたりのことは、日本年金機構内部の事務取扱要領などで細かく決められています。
もっとも、その内容は、一般の人の目に触れることはほぼありませんけれど。
(旧・口座が解約されてしまっていると、旧・口座の銀行から日本年金機構に連絡をし、日本年金機構は新・口座に振込し直します。余計に時間がかかってしまうことになりますから、念のため。)

ということで、必ずしも新・口座に振り込まれるとは限りません(2月から新・口座に振り込まれるとは思いますが、言い切れません。)。
そのため、新・口座へ確実に振込がなされたことを確認できるまでの間、旧・口座は解約などをしないままにしておくのがコツです。安全策を採っておいて下さい。
このコツも、意外と知られていないことかもしれませんね‥‥。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます!。

お礼日時:2018/02/09 08:19

「受付完了」でも日にち的に次回の支給日から60日位の余裕が必要だったかと、


念の為に以前の振り込み口座は温存されとくのが得策です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/08 18:54

「受付」が完了しているのでしたら2月分からでます。

    • good
    • 0

日本年金機構に聞いて下さい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す