dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月初旬にバイクで関東から北海道に行こうと思ってるのですが、そのころの北海道は雪って降りますか??そのた北海道の気候で注意しなければいけないことはありますか?

宿はとらずに寝袋で野宿しようかと思うのですが、無謀でしょうか…。凍死するとか…。もしくは健康ランドみたいなところで泊まろうかとも思うのですが、アドバイスをいただいて決めようかと思ってます。

あと服装はどういうのがベストなのか教えてください。

A 回答 (3件)

お答えしましょう。

11月初旬では、バイク旅行は無理だと思います。
寝袋は無謀だと思います。
凍死はしないでしょうが…(^^ゞ(そこまで寒くないってば)
風邪を引くのは必死です。
札幌市内の午前6時ごろの気温では10度くらいでしたから。
11月頃では5度よりも下がると思われます。
道東・道北はもっと寒いですよ。(こっちは凍死するかも^^)

雪はまだ降っていないとは思いますが。
それは平地の話で、バイク旅行で必ず通る峠では、
降っているかシャーベット上の路面になってるときも多いでしょう。
もうほとんどの人がバイクに乗ってないことでしょう。

そして、この頃の時期は、ほとんどの観光地が閉まっています。
冬季休業中ですね。
紅葉もほとんど完全に終わっているでしょうし。
健康ランドも転々と点在する大きな街にもしかしたらあるかなって言うくらいです。
この季節宿もとらずには、かなりつらいですよ。

もし、やっぱりバイク旅行されるんでしたら、
くれぐれもお体を大事になさいませ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うう・・・。やはり無謀ですか^^;
おまけに観光地がしまっているとなれば行く価値は下がりますね。
路面が滑りやすいというのが最も警戒していた点なので、やはり今回の北海道旅行は中止ですね。
来春あたりに時間見つけて行きたいです!

お礼日時:2004/10/04 11:12

こんにちは。


道南在住で、旦那がkawasaki乗りです。

うちの旦那さんは北海道の短いバイクシーズンを必死で?楽しもうと頑張っていましたが、20分の通勤も最近バイクで行くのはあきらめたようです。朝、夕はとくに寒いし。。。ちなみに超厚手のかなり重たい革ジャンを愛用しています(^^;)

再び暖かい時期になるまでの楽しみに…というのを強くお勧めしますが、どうしてもという場合。。。
余裕のあるスケジュールで暖かい時間帯に走れるように、と室内の寝床を確保されることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たった20分でもバイクを諦めてしまうような寒さですか。厳しいですね。
ということはあまり北海道ではバイクは乗られていないということなのでしょうかね。
北海道在住と聞くといいなあと思います。仕事の関係でまず北海道に住めることはないので。でもそれなりに大変なことも多そうですね。
あどばいすありがとうございました!

お礼日時:2004/10/04 11:14

2年前まで住んでいたのでお答えします。


11月初旬なら、まだ雪は降ってきてません。例外があったとしても、11月末からが初雪だったと思います。

11月の北海道民は、ほとんどの人が冬のコートを着てます。厚手セーターは絶対ないと悲惨です。ハッキリ言って11月にバイクで遠乗りする気にはなかなかなれないくらい風が冷たいどぇす!
友人はバイクで遠乗りするときは、革ジャンの中に新聞紙を何重にもしてお腹の上に入れてたって言ってました(爆)
私も厚手セーターの中に3枚くらい何か着て、タイツとか何重にも重ねて中に着てました。
首も冷たいと思うからマフラーもあったほうがいいと思います。
指も冷たくなるから、カイロあったほうがいいかもって思います。
夜は絶対どこかに泊まったほうがいいかと思います。
雨なんか降ったら悲惨です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず雪の心配はなさそうですね^^
でもやはり寒いのですか・・・。
一応厚着はするつもりでしたが、手とか首には注意が行ってませんでした!
ちょっと考え直したほうがいいのかも・・・。でも北海道ってなんか魅力的なんですよね。

お礼日時:2004/10/04 02:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!