
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
領収証の内容というより、あなたが事業者であり消費税の課税事業者でなければ、外税も内税も関係ありません。
支払った内容がそのまま経費となります。消費税の課税事業者であれば、税抜経理であれば消費税額相当は仮払消費税となるでしょうし、税込経理であれば消費税を含んだ金額が経費金額となるのでは?
No.2
- 回答日時:
そもそもあなたは何者ですか。
ご自分の立場を説明するのが先でしょう。
帳簿とは?
(1) サラリーマンでお小遣い帳
(2) 主婦で家計簿
(3) 自治会・町内会とかPTAや子供会の会計簿
(4) 法人の経営者または経理担当
(5) 個人事業主
(4) か (5) なら、消費税は課税事業者ですか免税事業者ですか
(4) か (5) で課税事業者なら、ふだんから税込経理ですか税抜き経理ですか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
だれか税作文みせてくれる人い...
-
元請けに税務署が入り下請けは...
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
JPYで表記されている金額について
-
1000円のものを買った時の税8%....
-
アメリカから革ジャンを通販で...
-
空港利用税について
-
宅配便の料金。内税?外税?
-
収入印紙は、必要ないのかな?
-
中古車販売と消費税・インボイ...
-
アルバイトの源泉税 アルバイト...
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
なぜ 趣向品の 酒や たばこには...
-
外交員の報酬には消費税が必要...
-
エクセルで税込金額の中に含ま...
-
もし、仮に独身税の導入につい...
-
簡易課税制度の適用について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
だれか税作文みせてくれる人い...
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
市役所と消費税
-
消費税の区分について
-
JPYで表記されている金額について
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
印紙税額を求める関数
-
アメリカから革ジャンを通販で...
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
使用貸借契約の印紙税
-
2か所(期間重複なし)から給...
おすすめ情報
税込み価格を計算すると誤差が出てしまうのでまとめて帳簿に外税として入力したいと思ってます。