
野菜スープだけでダイエットをしてます
玉ねぎ
ニンジン
じゃがいも
キノコ類
もやし
ネギ
豆腐
キムチ
野菜他色々
沢山食べてます
すごい太ってるのでさらに量を減らすなどはすぐには難しいです
ずっとこのないようでは飽きてやめてしまうと思うのでたまにとりももにくを沢山いれたり卵沢山いれたりしようと思います
これをふまえて質問なんですが
それならもう少しこうした方がいいよ程度のアドバイスはありますか?
生姜をいれてるんですかどのくらいが通常の量ですか?
食べ過ぎると逆に胃をいたくすると聞きました
押し麦をたまにいれようと思うのですがダイエットには適していますか?
米と同じと考えた方がいいですか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
私もピーク時は148センチで47キロありました。
お昼ご飯をもち麦スープに変えています!
スープはなんでもいいですが、ポタージュ系はあまりおすすめしないです。コンソメスープや野菜スープ、トマトスープなどの中にもち麦50gをいれて食べているだけで腸内環境も良くなりましたよ!オススメです。
No.3
- 回答日時:
失礼します。
本で読みました。
外国の、栄養士さん。
無理には、やらないそうです。
5-2という 1週間の内2日だけ、カロリーを落とす。
1/4 位に。
アメリカの、栄養士さん。
食べるものに、気を付ける。
殆ど、野菜ファースト。
テイクアウトは、しない。
中華の、テイクアウトは油、塩味が強くむくむため。
ダイエット食品に、手を出さない。
ケチャップに、注意する。
少し、少し落として下さい。
拒食症は、娘がなりました。
隠れて、やった。
食べて、嘔吐の繰り返し。
生理が、ありません。
今は、30半ば。生理がないです。
後は、今でも食べない。太るから。其れが、トラウマだろうねと。
お気に障ったら、ご免なさい。
No.2
- 回答日時:
生姜はみじん切りで大さじ1くらいの量にしておきましょう。
生姜で痩せるわけでもないですから、(いろんな説がありますが、痩せるほどに食べるのはムリです。)、スパイス程度に考えた方がいいです。
私もそういうスープは好きです。
作り置きしてたくさん食べていますが、特に痩せるためとかは考えていません。
簡単だし、たくさんの野菜と、豆腐とかいろんなものを一緒に取れるし、美味しいから食べています。
蒸し鶏を作っておいて一緒に温め直して食べたり、卵を入れたりします。
タンパク質を補いながら、たくさんの野菜を食べるのはとても健康的なことだと思います。
押し麦はビタミンがあっていいですね。
私は玄米と押し麦とその他の雑穀を一緒に炊いて、冷凍しておき、スープと一緒に食べます。
私の場合、ダイエット目的ではないので、あまり参考にならないかもしれませんが、体重の増減はほとんどありません。健康診断結果もいたって健康です。
冷えが気になるので生姜をいれてます
暖めるといいかなくらいの気持ちですが胃がいたいのは嫌なので適量が知れてありがたいです
わたしはとても太っていて、普段かなりたくさん食べるしよくないものばかりでした
なので少しは体重は減るのだろうし、何より悪いものではないのかなとおもってはじめました
ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野菜を食べたら痩せると聞いた...
-
トップバリュの和風野菜ミック...
-
私は痩せすぎています(BMI15)。...
-
野菜を採りたい【現実的な回答...
-
冷凍野菜の栄養価
-
かき菜の苦味は・・
-
タンメンは太る?
-
野菜を食べたくない理由は
-
栄養管理。野菜不足を常に感じ...
-
なんで、ちゃんこは野菜ばかり...
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
カルシウムを多く含む野菜は?
-
ブロッコリーは、ゆでると栄養...
-
ゴーヤを食べると便秘になる?
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
なんでマクドは体に悪いのです...
-
トマトジュースを一杯毎日飲む...
-
ゆでた野菜についてです
-
枯れた野菜を食べても大丈夫で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍野菜の栄養価
-
玉ねぎの皮は農薬が心配です。
-
野菜をスムージーにかけて摂取...
-
タンメンは太る?
-
每日野菜だいたい、350gを水だ...
-
コンビニなどの袋詰めされてい...
-
ゆでた野菜についてです
-
人間は野菜だけで生きれますか?
-
毎日夜はほか弁だけど、野菜の...
-
皆さんがよく食べる野菜の種類...
-
奇形野菜は食べても大丈夫か?
-
納豆は野菜の栄養があるそうで...
-
毎日焼肉食べてたらまずいですか?
-
レンジでチンと鍋で茹でるのの違い
-
ビタミンCは熱にも強い?
-
野菜を食べたくない理由は
-
野菜はスーパー、八百屋より宅...
-
健康食材
-
豚肉なんですけどこれって火通...
-
彼氏が野菜を食べると気持ち悪...
おすすめ情報