
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・チームワークが大切だと思わない人はいないので最初の段落は不要とは言わないまでも次数を削る。
・チーム医療の大切なことが欠けています。医師を頂点とするピラミッドではなく対等の混合チームであることです。これがないと旧来のスタイル(病院という密室での閉じた管理形態、指揮系統)と区別がつきません。「専門的知識を持っている」のは当たり前のことです。
・さらに、その効用も患者の心理面だけではないはずです。むしろそれは副次的なものでしょう。
看護系ならこのお題で誰もが思いつくであろう「チーム医療」のことを書くならもう少し突っ込んで書かないと、文章自体がありきたりで上っ面のものに読めてしまいます。その意味では前回の文章のほうが完成度(説得力、読み進めてみようと思わせる力)は高いです。自分の言葉にもなっていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1000字程度という指定で920字は...
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
小論文で300字以上と書いてあっ...
-
底辺校から北九州市立大学に(地...
-
小論文の採点について質問です...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
2日後に指定校推薦の試験があり...
-
共テの現代文は読解力をつける...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
大学受験の小論文と面接で失敗...
-
小論文が書けなくて泣きそうで...
-
短期大学のAO入試の小論文で漢...
-
人が生きるとはどういうことだ...
-
大学受験の課題作文を書く時の...
-
今年の商学部の小論文はどのよ...
-
合格報告の服装
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
大学の成績評価について。 定期...
-
大学の定期試験でのカンニング...
-
論述試験の文字数についてです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
公務員試験の小論文
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
小論文で300字以上と書いてあっ...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
共テの現代文は読解力をつける...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
小論文試験の要約問題で200字以...
-
指定校推薦についてです。3週間...
-
小論文の要約の問題で例えば400...
-
小論文の採点について質問です...
-
小論文
-
「友情について」 という小論文が...
-
大学受験の課題作文を書く時の...
おすすめ情報