アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

リビングの テレビとソファーの位置

1階のリビングのテレビとソファーの場所で悩んでます。
★上の案
・空間を上手く利用するには角にL字型のソファーをおいて階段前にテレビを置いた方がいいと思う。
・階段を上る際に必ずテレビの前を通らなくてはいけなくて気になるかも。

★下の案
・東側にテレビを置くと階段を通るとき妨げにならない。
・ダイニングからもテレビが見やすくて良い
・ソファーが三人掛け(横約2㍍)のをリビングの真ん中に置くと狭く感じるかもしれない(リビングの横幅が3.6㍍なので通行とかは問題ないと思う)

これらの点を踏まえてコンセントの位置とかも変える必要があるので、悩んでいます。
一番はやはり階段を利用するときにテレビの前を往き来するのがどうなのかという点です。
アドバイスお願いします(..)

「リビングの テレビとソファーの位置 1階」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 写メ小さくてすみません。
    上の拡大写真です

    「リビングの テレビとソファーの位置 1階」の補足画像1
      補足日時:2018/02/18 19:17
  • 下の拡大写真です

    「リビングの テレビとソファーの位置 1階」の補足画像2
      補足日時:2018/02/18 19:17

A 回答 (5件)

こんなので検討してはいけません。



スケール(縮尺)を合わせて、検討してください。

ソファーもTVも気分ではなくて、その大きさに紙を切って
置いてください。

例えば、3.64は、ちゃんと1/100で3センチ64ミリとするか、
1/50で、7.28センチで表現して、ソファーもその大きさに
切ります。

そうすれば、本当にソファーが入るのか、或いは、ソファーの横の
通路が何センチ位取れるのかがわかります。

一生懸命検討しても、スケール無視であれば、後で後悔します。

相談以前の取り組み方の問題。
    • good
    • 1

文面からしますと長手方向が東西で、補足に貼られた両写真の上が北なのですかね?


でしたら上の案でソファーの後ろに掃き出し窓などがあると日中は画面への写り込みがあって見難いでしょう。

あとはどなたかも書かれていますように縮尺を正確に行ってソファーの両脇の開き具合などをきちんと把握して検討されることです。

ちなみに間取り図に記入されている寸法は柱の中心間の距離ですので、その点にご注意ください。
添付された図に書かれている寸法からしますと尺モジュールのお宅のようですから、2間幅(3,640mm)ですと壁間の実際の距離は3,500mm程度(2,750mm+750mm)です。

参考まで。
    • good
    • 0

窓の位置も重要です。


昼間はテレビに陽射しが反射して、カーテンを閉めないと見られない様になります。
また、ソファは腰窓の下に設置すると、頭部や首筋が冷えて座り心地が悪くなります。
2階の場合ですと、ソファのサイズによってはベランダからも入らなくなるので、図面で検討してください。
    • good
    • 1

3640mmは柱の芯芯の距離なので、室内はおそらく120mm以上は狭くなります。

3520

その距離に階段があるので、さらに700〜800は狭くなります。
その距離にソファを置いてテレビまでの距離となると、40インチとかのテレビを置くと「近すぎ」になると思います。
(現在のテレビも大きくなく、今後もサイズを大きくしないなら別ですが)
アクションゲームをかぶりつきでやるなら別ですが、映像を観やすい距離ではないかと。

ご心配の「階段上るためにテレビ前を通過」も「良い所」で通過されると・・・
とは言え、そんなに2階の上り降りがあるのか知りませんが。

No.2の方が書かれているように、実測で体感しないと分からないことは多いです。
それが重要な例として
うちの親戚は建て替え時に、物差し持ち歩いて通路の幅や棚の寸法など、色々実測して構想を練っていたにも関わらず、間取り設計段階で廊下から部屋に入る出入り口を
「有効480mmあれば良い」と、とんでもない提案をしまして。
説明してなんとか広くさせましたが、納得いかない様子でした。
しかし出来てみたら「良いじゃない」と。
「いやいや、初めの案だとこれより150mm狭かったんだよ」と、説明したら
実物見て初めて自分の提案の無謀さを知りました。

ということで、頭で誤差少なく距離感をイメージ出来るのは、空間認識能力の高い人だけなので、机上の感覚はあてにしないほうが良いです。


>コンセントの位置

これは将来的にライフスタイルや家具レイアウトが変わっても良いように
「各部屋多めに」を推奨します。
数年経ったら延長コードだらけという事もあるので。

対面キッチンダイニング側、階段下棚側、画像右下、この3箇所は家具がどんなレイアウトでも必要でしょう。
あと棚の対面の壁(つまりこの画像下の壁の両端と真ん中付近3箇所と階段下)
    • good
    • 0

小さくてわからない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!