
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
もし自分だったらどのように対応しますか?
↑
そういう態度を取る女性は、必ず何か
不満をもっています。
だから
何が不満なのか、徹底的に話し合います。
そして、こちらも改めるべきは改めますが、
仕事だけは誠実にやるよう求めます。
No.7
- 回答日時:
人間関係って悩みますよね。
今回は,流してあげればよいと思いますよ。
いちいち反省を促しても,余計に反発食らうだけです。
悪い事したらその時に注意して,反省を促して,
あとは,その注意を受け止めて,成長するも
無視・反発して,現状を悪くするも
自分次第です。そこまで面倒見る必要はないです。
基本的には大人です。
但し,私の上司のように,法律を守れない場合は別です。
その場合は,出しゃばってでも,注意して,法律を守らせます。
お互い,周りに問題児がいるようですが
がんばってくださいね。
No.6
- 回答日時:
お恥ずかしい話ですが
20歳の頃、私もとても反抗的な社員でした。
納得がいかないと、口答えすらしていました。
「なぜなのですか?」
「私はこういう思いで、こう考えました」
など、今から考えるととんでもない生意気な社員です。
常識もありませんでした。
当時の上司は、驚いた表情でしたが
「あのな、そこが間違いなんだ」
「こういう事は、こうすべきだ」と、私の態度を叱り
教育をしてくれました。
はじめは、「くそじじい」と思っていましたが
いつしか「師匠」や「父親」のように感じ
20数年経った今は、会社も職種も違いますが
どこへ行っても、恥ずかしい思いをすることがない立派な「おばさん」にしていただいたと感謝しています。
当時は、ただ気が強く
やる気だけはみなぎっていても
何も知らない大馬鹿者。
「お前の態度は良くない」
いちいち全て、教えるのは本当にバカバカしいと思います。
もし、その部下が
生意気でも、仕事に対して真摯なら
1から子供を育てるつもりで向き合って下されば
上司を助け、会社を背負い
誰よりも一生懸命尽くしたくなる…かもしれません(^^)
もし、私が上司だったら…
とても真似できませんが。
No.5
- 回答日時:
一人がそういう態度を取って、それを許すから、「若いスタッフはよくこのような態度をとります」と言う職場環境になるのですよ・・。
「ガバナンス(企業統治)」って知ってますか?
ガバナンスが最も行き届いた組織は軍隊です。
上官の命令に対し、部下が「ふてくされて反抗的な態度」を取れば、軍法会議の末、下手すりゃ銃殺刑です。
そう言う厳しいガバナンス下で部下を統治しなければ、銃弾飛び交う敵陣に突撃など、誰もやらないから。
無論、企業は軍隊じゃないので、死刑になどはありませんが、その代わりに人事権やら懲戒権などがあるワケ。
企業では死刑に相当するのが懲戒解雇です。
質問の状況で、さすがに懲戒解雇は無いにせよ、その状況に対し、適切に対処しないと、ガバナンスは崩壊していきますよ。
査定権を行使して、少ない賞与などで知らしめても良いし。
人事権を行為して、本人が望まない部署に左遷しても構わない。
あるいは、そのまま懲戒権を行使して、譴責などで叱ったり、取り敢えずは始末書程度を書かせ、企業とは統治された組織であることを、理解させても良いです。
No.4
- 回答日時:
子供を相手にしてると思って下さい。
不貞腐れ、反抗的な態度、まるで子供ですね!そんな相手には、社内は、もとより一般社会の常識では、みっともないと、いう事をじっくり諭すように話して下さい。それから、叱る時は、きっちり叱った方がいいです。気を使う事なんてありません。今の若者の親自体、まともに、しつけられた方が少ないと思います。会社の業務に、支障の有無じゃありません。もし万が一、来客があった場合を考えて下さい。それと、貴方の上司は、貴方のマネジメント能力を過小評価すると思います。数字だけしか見えない上司じゃ、関係無いかも知れないけどね!因みに自分の場合ですが、そんな態度を取った社員は、反省するまで、一切の仕事を干しました。辞める奴は、そこまでの奴だと思えばいいんです。No.3
- 回答日時:
少々のことは仕方ないです。
業務に支障が出るようなら注意しますが、そうでないなら普通に接すればいいと思います。
良い上司なら、反抗的な態度をとったことへの対応を真摯に行い、小さなわだかまりも後に遺恨を残さないように対処することでしょう。
No.2
- 回答日時:
ふてくされて反抗的な態度になってしまった原因は何でしょうか?
彼女の言い分を聞かずに頭ごなしに注意をしたとかでしょうか?
何も無いのにそのような状況にはなりませんよね。
ピカードさんから見たら「反抗的な態度」に見えるかもしれませんが、
下の人間は上司に頭ごなしに何か言われたら反論したくても恫喝されたら
態度で反抗するしかなくなります。
>若いスタッフはよくこのような態度をとります。
よくある事なのであれば、ピカードさんが皆をそうさせてる可能性が高いと思いますよ。
ある程度年を重ねて理不尽な上司の注意を適当に流せる人も居ますが、
若いとなかなか流せないんです。
なんで、そのような態度をとられるのか?
そこをよく考えて、若い人とも女性とももっと上手にコミュニケーションをとって
雰囲気の良い職場になるように注意の仕方変えたり、
もっと下の意見に耳を傾けたほうがいいような気がします。
現場じゃないと実際の作業者じゃないとわからないことって多々ありますよ。
ひとまずぎこちなくなった状況は、
ランチでも誘って、この前は言い方が悪かったごめんと謝って、
何か意見があったら言ってくれる?と話をすると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 私は20代後半の女性です。 職場で苦手な30代男性がいます。 タメ口で話してくるのが苦手です。 私の 3 2023/08/14 20:08
- 大人・中高年 同僚 1 2023/05/23 22:10
- 知人・隣人 嫉妬した時の対処を教えてください! 1 2022/09/19 20:39
- その他(社会・学校・職場) 私は社会人3年目の22歳女です。 4月から特定の職員2名(40代後半女性)から冷たい態度を取られます 2 2022/05/31 22:19
- 片思い・告白 仲良くしていた女性から急に無視、、、 私(20代男)は今まで職場で仲良くしていた女性がいます。 その 5 2022/11/04 07:50
- 会社・職場 職場で男女平等に接したいと思っています。 私は女性で、同じ女性に対して常に礼儀を気にして明るく接する 4 2022/12/04 14:55
- カップル・彼氏・彼女 職場の上司と付き合っています。 新入社員の子や後輩の子に対してすごく優しく対応する彼に不信感を感じて 2 2022/05/09 21:32
- その他(悩み相談・人生相談) 人事部長の感触 1 2023/01/12 21:18
- 会社・職場 転職先の上司の対応に悩んでます。 上司の態度や言動が嫌で、どう接すればいいか分かりません。 ずっと行 4 2022/08/25 14:42
- その他(恋愛相談) 社内恋愛否定派 元々社内恋愛に否定的で社内の人は恋愛対象としてみないようにして来た男性って結構います 2 2023/04/20 09:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司に対して反抗的な態度を取ってしまいます。皆さんならどう受け取って、どう伝えますか? 昔ながらのI
その他(社会・学校・職場)
-
職場の女性社員の部下がふてくされて反抗的な態度をとってきました。 少し前に怒らせて、最近ふてくされが
会社・職場
-
そっけない女性部下
大人・中高年
-
-
4
怒って機嫌が悪いままの女子社員について 何度か質問しましたが、怒らせて機嫌が悪いまま治りません。怒ら
会社・職場
-
5
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
6
男性上司って、お気に入り部下にはどんなことを考えてるんですか?
会社・職場
-
7
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
注意するとすぐふてくされる部下がいます
会社・職場
-
9
注意されたことを根にもち、無視を続ける女性部下。
大人・中高年
-
10
職場に既婚でも綺麗な部下がいたら、手は出さないけど気になるって男性いますか? 食事などにも誘わず、職
片思い・告白
-
11
部下の女性の心を傷つけた? 管理職失格です。
会社・職場
-
12
急に自分にだけキツイ態度になった女性
出会い・合コン
-
13
自分にだけ明らかに態度が違うのは嫌いだからそう言う態度になるんでてょうか? 職場の女性は他の人とは明
会社・職場
-
14
途中から挨拶しなくなる理由
学校
-
15
既婚男性上司が女性部下を気に入る時、必ず下心があるわけではないですか?
会社・職場
-
16
男性から見て、ついついひいきしてしまう女性部下ってどんな人ですか?
片思い・告白
-
17
女性部下を飲みに誘う
会社・職場
-
18
職場の女性を見て男性がエッチしたくなる時って?
会社・職場
-
19
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
20
手塩にかけて育てた部下との別れ
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司のプライベートの内...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
部下に車の送迎させるのってパ...
-
上司が部下を休日に飲みに誘うこと
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
同期の中で自分だけ昇格しませ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
上司にホテルに誘われました
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
座っている人に話しかける時、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
男性上司と飲みに行く
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
おすすめ情報