重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

28歳一人暮らししている女です。
無職なので早く働きたい気持ちはありますが正社員に受かりません。

アルバイトの検品に応募しようと思っていますが
アラサーの独身がアルバイトって惨めですよね?

A 回答 (6件)

諦めずに応募しましょう!


私も似たような境遇です。
結構、落ちました。
心折れそうになりますが、無職のまま正社員のお仕事を探すのとバイトでも何かしながら探すのでは気持ち的にも違いますし、本命の正社員の求人も見極めて余裕をもって探せる気がします。
わたしもバイトしながらですが、また正社員の面接を3月半ばに受けてきます。
頑張りましょう^ ^
    • good
    • 0

働いているだけでエライ!

    • good
    • 1

アルバイトしながら探した方が良いですよ。

正社員でも入社してみないと合うか合わないかわからないし。
    • good
    • 0

正社員の方が経済的に助かるけど、パートでも生活が回れば良いと思います。


親に頼ってる人が多い中、一人暮らしされててエライと思います。
こだわらなくても良いと思います。
    • good
    • 0

惨めじゃないです!


働きたい気持ちがあるなら

アルバイトでもちゃんと
働くのですから。

実際、社員より働く人が
沢山居ます。

使えない社員が、圧倒的に多いですw
    • good
    • 0

そんな事はありません。



アルバイトでも、働ける事はすごい事です。
とりあえずバイトして、正社員の仕事を探せばいいと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!