【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

高学歴の方に赤本の使い方について質問です!僕は来年の早稲田の人間科学部志望の浪人生で、早稲田の赤本を勉強しているのですが英語がどうも時間がかかりすぎているような気がするのです。僕のやり方は

まず赤本を解く
  ⬇
答え合わせをする
  ⬇
文の中のわからない語をネットや電子辞書で調べる
  ⬇
わからなかった語を単語帳に書く
  ⬇
音読をする

これが結構時間がかかって大変なのですがこの勉強法は正しいと思いますか?間違っていると思う方はどこがだめだと思いますか?回答お願いします。

A 回答 (2件)

なんだかわからない語がたくさんある雰囲気ですが、単語がゆえに誤読するというのなら、語彙が絶対的に足りないので赤本以前に単語のインプットを増やす必要があるでしょう。



受験生なら単語をネットで調べるというのはあまりお勧めしません。ネット環境がいつでも手の届くところにあると、別のことに使ってしまいがちだからです。スマホが好例(悪例)。

来年のために今から赤本をメニューの中心に据えているのだとしたら、それも感心しません。早すぎます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!もう一回しっかりインプットの作業をやってみます!ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/24 11:38

効率が悪すぎると思いますが、あなたの地頭がそれならそれで続けるしかありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!