重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

関係詞の中で先行詞がないのはWhatだけですか?

A 回答 (2件)

確実にないと決まっているのは what


と -ever 系です。

関係副詞は先行詞がありますが、
全て、先行詞なしの用法もあります。

そもそも、疑問詞と同形の wh- は先行詞がないのが始まりです。

who 〜で「〜する人」だったのが、
person who 〜
人、つまり〜する人
のように言い換え的に使われるようになり、
そのうちに who 自体には意味がないかのように変わっていきました。

who/which についてです。
ものは先行詞がない what、先行詞がある which と分化されました。

しかし、古い英語や一部の定型表現では
who で「〜する人」の意味が残っています。
which にも。
ただその場合は疑問詞と考えた方がいいかも。
    • good
    • 1

What = that which と what の中に先行詞をふくんでいるから先行詞を取りません。

その他の関係師は先行詞を必要とします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!