アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校留年の危機。起立性調節障害。
私は、高1なのですが、去年の秋から学校に行けなくなってしまい行けても終礼ギリギリとか6時間目とかです。
単位取得が危ういし、定期テストが近いのに、ノートも写せてない、何も勉強できてない。
ほんとうに絶体絶命なのに、やる気が全く出ない、気力がない、恥ずかしくて友達にも相談できない。
からだがついていかない。
朝がめちゃくちゃキツい。
テストの日行けるかも分からない。

辛いです。頑張らなきゃいけないのに、体も心も追いついて来ないきがします。
どうすればいいですか

A 回答 (6件)

中学は卒業したのだから、問題無し。



早く手に仕事を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それって高校中退して就職するってことですか。
いや、とりあえず高卒はしますね。

お礼日時:2018/02/26 16:17

№2だけど


留年は絶対だよ。単位が足りないんでしょ?
だから留年回避不可能だと書いたんだよな。
学校にどうしたら行けるか?を聴きたいだけ??

それなら自分自身が頑張るだけ。
自分が頑張れないのに他人が行かせる方法があるワケがない。
体罰で恐怖でも与えて行かせるとかあり得ないでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ああ2回もどうもありがとうございます。
体調どうであれ行くべきですね。
頑張る。そうですね。一番言いやすくて責任がない言葉ですね。
今の調子なら春休み補習ぐらいで留年は避けられるみたいなんで頑張ります。
2回も感謝です。

お礼日時:2018/02/26 14:15

単位がとれず高校中退→「中卒」の肩書では就職、結婚など不利です(今どき女性も大学卒」が多く配偶者にも「大卒」を望む)→ということを踏まえて頑張れませんか?(起立性調節障害とは要するに低血圧で起きるのが起きられないのでは?→晩早く寝て早朝起きる習慣は?→無理?)



運動療法(毎日の散歩程度の運動。1日15分の歩行など、毎日運動をする習慣をつける。心拍数が120を越えない程度の軽い運動や腹筋などの臥位でおこなう運動など)
起立時には、いきなり立ち上がらずに、ベッドで30 秒~1分~3分かけてゆっくり起立。
歩行開始時は、頭位を前屈させれば、脳血流が低下しないので起立時の失神を予防。起立中に、足踏み。両足をクロスに交叉。頭を前屈

夜更かし、朝寝坊をやめ、昼寝をしない。暑い場所は避ける。入浴は短時間。
下半身への血液貯留を防ぎ、血圧低下を防止する装具(弾性ストッキング、加圧式腹部バンド)装着
食事:塩分は循環血漿量を増やし血圧を上げるために必須である。食事やおやつを通じてやや多めの食塩摂取。

水分のこまめな摂取も必須。スポーツドリンクは塩分も摂取できる。こまめに水分を摂取し、一日を通して2リットルほどの水分を摂取

薬物療法:ミトドリン、アメニジウム、プロプラノロール、ジヒデルエルゴタミンの投与。
起立性調節障害に有効物質:血液量を増加させる物質(フルドロコルチゾン、エリスロポエチンなど)
アセチルコリンエステラーゼの働きを抑制する物質(ピリドスチグミンなど)
血管収縮を改善する物質(ミトドリン、エフェドリン・プソイドエフェドリン、テオフィリンなど)と薬剤(SSRIなど)
http://www.kiritsutain.com/lp_g/

https://ja.wikipedia.org/wiki/起立性調節障害
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者に言われた事をやってます。
ほぼあなたの回答ですね。
そう簡単には治りませんね。
中退はしないつもりです。結婚とか考えてませんでしたね。
そんな学力重視のやつと一緒になりたくないものですね。
専門学校卒とかどうなるんでしょうかね。

お礼日時:2018/02/26 14:05

退学すれば良いです。



貴方にやる気を感じられないので仕方が無いですよ。

学校よりキツい「労働」を頑張りましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今現在の病状も考えるとその労働さえも無理です。
退学しても親の金をむさぼる駄目なやつになるでしょうね。

お礼日時:2018/02/26 13:55

たとえ病気でも、進級は無理だからね。


除籍にならないだけ。親からしたら “学費の無駄“ なんだろうけど。。

どうしたらいいか? 学校へ行けないのなら手段は皆無。
【皆無】全く無いこと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いや、だから質問してるんですけど(笑)
進級無理ということは留年で
すね。
遅刻していく日もあるので行けないということではないのですが。
まぁ皆無はないとおもいますね。

お礼日時:2018/02/26 13:52

どうして行けなくなってしまったのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

起立性調節障害で、遅刻と欠席が増えました。
家では寝てます。

お礼日時:2018/02/26 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!