
事実婚で暮らしていた旦那と別居する事になりました。理由は相手に好きな人が出来たので子供と私は旦那名義の賃貸マンションに残り旦那は相手の実家で暮らす事になっています。そこで質問ですが光熱費の引き落としなど旦那名義の口座から落ちていますがこれらを私名義の口座に変更できるでしょうか?元々籍入れてないので苗字は違いますし、私と子供の住民票も実家に置いてあります。旦那は「別に光熱費を落としている通帳は俺は使用しないからおまえが持ってて良いよ!」と言ってくれてるのですが私としてはけじめを着けたいので変更したいです。今のままですと旦那が住民票を移すと光熱費の請求等移した先に行くのでしょうか?宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
光熱費は問題無く変更出来ますよ。
水道以外はHPからも申し込み出来ると思います。請求書(振替通知書?)は電気会社やガス会社に登録されている住所に配達されるので、変更しなければ基本的には今のマンションに届きます。ただし、旦那さんが郵便局に転居届を出すとその転居先に転送されます。それよりも、#1さんが言われている通り賃貸マンションの名義の方が問題になるかと。今は大丈夫でも更新の時はどうするのでしょうか?名義変更するとしても、また新たに初期費用が掛かかったり保証人を要求される可能性があります。その場合の審査は大丈夫ですか?
あと、法律的には事実婚であっても住民票は移さないといけませんよ。
No.1
- 回答日時:
電気・ガス・水道・電話各社に
問い合わせるのが一番早いと思います。
引き落とし通帳を変えるならば、
多分、印鑑が必要になるので書類を書く必要がでてきますから、
名義変更の書類も一緒に送ってもらえばいいのでは?
光熱費の請求と住民票は全く別問題です。
光熱費の請求書は、計測して個別に郵便受けなどに入れている場合は、
手続きがなければそのままです。
郵送で来る場合は、郵便局で転居手続きをするか、
各社で手続きをしない限り、現状のままです。
>旦那名義の賃貸マンション
これは、旦那さん名義で賃貸契約してあるものですか?
旦那さん名義の固定資産ですか?
もし賃貸契約ならば、そちらの方の手続きの方が心配なような…。
まあ、だまっていれば、家賃滞納しない限り、
なんていわれないとも思いますけれどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 義両親との同居について 30代半ばで旦那と結婚5年目、子供は2歳になる息子が一人います。 結婚と同時 3 2022/08/29 12:50
- 夫婦 別居できますかねー。 3 2022/08/20 17:58
- 離婚・親族 離婚と別居 1 2022/06/16 01:08
- 父親・母親 義母の介護費用について。 旦那(二人兄弟の次男)、私(3姉妹の真ん中)、子供二人の4人家族です。 7 4 2023/06/09 20:18
- 夫婦 家事の全てを、1人でやってる(やらされてる)私。 旦那はカメラが趣味で、家事は私任せ。 休みの日、家 9 2022/08/07 00:35
- 離婚 離婚時の家に関する質問です 2 2022/06/16 07:17
- 電気・ガス・水道 東京電力の名義変更 1 2022/08/16 20:43
- 離婚・親族 離婚時のお金 2 2022/06/09 04:48
- 結婚・離婚 先日旦那の不貞が原因で離婚いたしました。 子供は2人いて2歳と3ヶ月の子子供がいます。 結婚を機に市 8 2022/06/20 01:33
- その他(悩み相談・人生相談) 夫が給料日に家にお金を入れてくれません。 旦那の通帳は預かってなく家賃から光熱費に食費に雑費など全て 4 2022/06/15 03:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
URの住宅を親名義から子の名...
-
現在学生で4月から就職するため...
-
一人暮らし先の駐車場に親名義...
-
わからないため質問します。 派...
-
女性名義で家の購入、改装、家...
-
住宅手当の事で質問させて下さい
-
年末に別居するのですが・・・...
-
他人名義の家に住んでいますが...
-
夫婦共有名義の中古マンション...
-
婚姻による賃貸アパートの名義...
-
新築するのに共有したほうがい...
-
家の名義を変える場合
-
分譲マンション・支払人と名義...
-
離れを作ってローン控除
-
住宅ローン 1人で借りた方が...
-
住宅購入するための貯金の名義
-
おはようございます。 質問です...
-
現在27歳男です。父親と母親...
-
息子が結婚相手の親の持ち家を...
-
引渡し時に電気・水道の名義人...
おすすめ情報