dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

専門学校の特待生試験があり、国語と英語とめんせつがあるのですが私服で行くのはおかしいですか?

その専門学校にはもう合格していて、その試験により学費が決まるというものです。

高校生ではないので、制服もってないですしスーツも持っておりません。

無難な服装などあれば教えてください。

A 回答 (3件)

黒いパンツはジーンズなどカジュアルなものでないならば大丈夫だと思います。



前日にアイロンをかける、ボタンは一番上までとめる、など、基本的な身なりを整えることが大切だと思います☺️
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました!
ありがとうごさいます!!!

お礼日時:2018/03/03 06:03

年齢を勘違いしていました。

すみません。スーツというよりブレザーなど一式そろえるといいかもしれません。学校に電話すると丁寧に教えてもらえることがあります。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答していただきありがとうございます。ブレザーなど試験までに揃えるのは難しく、白いワイシャツに黒いパンツで行くことになりそうなのですがおかしいでしょうか…。せっかく回答していただいたのに申し訳ありません。

お礼日時:2018/03/02 23:57

面接のためにスーツを買うのは当たり前だと思います。


学費が決まるならなおのこと、きちんとした格好をして高評価を得るべきかと考えますが、専門学校の面接は受けたことがないので、信頼できる先輩などいらしたら、聞いてみるのがいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!