dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うんこが、太い時と細い時があるんですが違いは何でしょうか

A 回答 (3件)

お礼を読ませていただきました。



「たまに便に血がつく、頻繁にお尻を拭くと血が出る」のであれば、痔とか肛門周辺が紙に負けている可能性が
考えられるのですが、定期的な内視鏡検査までしているのであれば、その辺は医師もわかるはずです。
1回の内視鏡検査では発見できない大腸がんもあるにはありますが、複数回やっていれば見つかると思います。
今後とも定期的に診察を受けるのがよろしいかと思います。

正直言って内視鏡検査をした医師にもわからない場合、私には到底わかりかねます点どうぞご容赦ください。
    • good
    • 0

>細かったり太かったりというのはどのような場合ですか?ガンなどの病気もありえるといえことですか?



腸の働きが正常であると、便は正常な太さ・硬さで排泄されますが、No.1で述べたような事情があると
正常な太さに集約される前に排泄されてしまいます。これら複数の条件が微妙に絡むため、何がどうなってとは
簡単には言えません。腸の働きの悪いときは便がたまり過ぎ、太く・硬くなりすぎ、切れ痔の原因になることもあります。

もちろん癌の可能性も否定はできませんが、便が太くなったり細くなるのは誰でも経験することであって
そうなったから直ちに癌の可能性があると言ってしまうのはあまりに性急すぎます。便が太い細いに加え
便秘と下痢を繰り返すような場合もありますが、その前に潜血便検査をすることで大腸がんの早期発見が
可能となります。体調がおかしいなと感じたら、内科、胃腸内科、消化器内科などの受診をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数年前から、下血(たまに便に血がつく、頻繁にお尻を拭くと血が出る)症状があった為2年ぐらい前から1年おきに定期的な内視鏡検査をしていました。
ですが結果的に、原因がわからずとりあえずそのままということで終わったのですが最近になってベンが太かったり細かったり。
便の回数も2日や3日に1度。下痢、軟便、普通便と 下痢が1番多いです。
近々もう一度内視鏡検査受けようとも考えていますが、、、血が出るのに原因がわからないというのが怖いです。
どこか腫瘍でも隠れているのでしょうか

お礼日時:2018/03/06 11:37

人間の正常な便の太さ・長さはバナナくらいです。


それくらいのものを出した後はお腹がすっきりします。こういうときは食べ物やお腹の調子が良いときです。
それに対し便の細くなるのは、腸内細菌バランスが良くない、不溶性食物繊維不足、ストレスによる自律神経の乱れなどの他
痔やポリープなどで肛門や腸の太さが狭まっているときなどにも便は細くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かったり太かったりというのはどのような場合ですか?ガンなどの病気もありえるといえことですか?

お礼日時:2018/03/06 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A