アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

一眼レフとミラーレスの測距点は同じものなのですか?
私の持ってるミラーレスは最大49点
気になっている一眼レフは45点
となっていて…
教えてください

A 回答 (4件)

それは、ミラー式とミラーレスの違いではなく、カメラの


性能の違いです。
ミラーレスでも測距点の少ない物もあります。
測距点とは、オートフォーカスの距離を測定する場所です。
ミラー式、ミラーレスとも同じです。
一般的に測距点が多い方が正確に測定できますが、40以上
あれば、大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 1

No1です。

追加です。
「同じです」と書きましたが、構造は違います。
ミラー式はサブミラーで測距専用チップに投影して距離を
測り、ミラーレスはイメージセンサー上で距離を測ります。
「同じ」といったのは、性能はほぼ同じという意味です。
    • good
    • 0

機種によって測距点数は違います。



測距点の数が多ければ、優秀か?といえばそうじゃないです、レンズの明るさによって精度が変わりますから
45点でもミラーレスよりも精度が高いものはいくらでもありますよ
    • good
    • 0

>一眼レフとミラーレスの測距点は同じものなのですか


一眼レフとミラーレスということではなくて、カメラごとに差があると考えてください。
測距点もパーツのひとつなので、少しづつでも進化はあるわけです。
だから一眼レフとかミラーレスとかの区分で同じか否かを考えるようなものではないのです。
一眼レフでもミラーレスでも最新機のほうが有利になりやすい部分ですね。

もっとも日々普通に写真を撮影する分には、それほど大げさに気にしなくてもいい部分です。
よっぽど気合を入れて取り組みたいならまた別ですけど。

測距点の数も、多いからいいってものではないです。
どれだけ数があろうとも、使う人がそれを有効に活用してナンボのものであって、数の多さが撮影の成功率に比例するようなものではないからです。

私はほとんどの撮影を中央一点のみで行うのですが、特に不自由はありません。
そういうものですから、49点と45点の差など気にする必要はないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!