dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今いじめられてます
大きい声で悪口を言われた時の対処法は。。
授業中なのに悪口を大声で言ってきます

質問者からの補足コメント

  • 対処法と言うか気にしない方法や言葉があれば嬉しいです。。

      補足日時:2018/03/06 11:08

A 回答 (8件)

あの大声だせば注意されるよ。

授業妨害されておこらない教師なんていないし不良高なら無視かもしれない
    • good
    • 2

自分の事を言われていると気付いても気付いてないふりする。


そういう無能な人間は放っておく。
    • good
    • 3

大声で言っているのなら、先生にも聞こえているはずです


きちんと、学校側に話した方がいいと思います
教師が見て見ぬ振りをしてはいけません
きちんと話して、現場を注意してもらうのがいいと思います
    • good
    • 2

いちご。

みるく。さん こんにちは。

虐める人って 虐められる人の気持ち解らないか、考えていないか。って感じですよね。

更に虐めっ子って 自分はいじめられない。(相手は言い返してこない。やり返してこない。そんな勇気はないだろう。)って高を括ってるわけですよ。

だ か ら

一度 ぶち切れる必要があると思うんですね。 それもちょっとした事で 切れる必要があります。

虐められてるのにも拘わらず、言い返さない、やり返さない。と言う事は 自分は いじめられて当然な人間だ。と自分で認める事になります。

それがどんなに 未来の自分に影響を与えるか 考えてみてください。

大切な自分を、大切な自分の心を守ってあげてください。(^_^)b

そして この事を教訓にいじめられてる人が居たら見て見ぬふりをするんじゃなく、一緒に戦ってあげてください。(^_^)b
    • good
    • 2

授業してるのに、先生に注意されないの?変ですね。



なら、負けずに大声で言ってみて⬇️

先生!聞こえましたか?
今あの人から、悪口言われて困ってます。
先生が注意されないのでしたら、親と校長先生にお願いするしかないです。
悪口言ってる人の親にも
言うべきですよね。

こんな事言いたくないのに、
言わなきゃならないくらい
辛いです。また同じ目に会う人が出ないように、思いきって言いました。
授業中に、すいませんでした。よろしくお願いします。

ダメかな?効かないかしらね
    • good
    • 2

困った人達ですね、、。


そんなことを気にしない方法ってあるでしょうか。

一度大きい声で「やめて!」と言いましょう。
難しいかも知れないですが、勇気を出して頑張ってみてください。
    • good
    • 2

相手に、うっせーんだよテメーよシネよ。

っとベランめー口調で人格を変えていったらどうでしょうか。
    • good
    • 2

黒板を見つめ無視、先生が一言言うべき

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!