dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

盗んだキャッシュカードから現金引き出したら捕まる?

質問者からの補足コメント

  • 財布が落ちていたのは15時で現時点でもカードがいきている。

      補足日時:2018/03/09 20:25
  • 生年月日であいしょう番号打ったら引き出せる状態になりました。大金すぎて目がくらみました。

      補足日時:2018/03/09 21:34

A 回答 (22件中11~20件)

キャッシュカードを自動引き出し機に、入れた時点で犯罪でその時点でカメラに撮影される。



機械にカードを入れても現金を引き出せるとは限らない、暗証番号は3回間違えればカードは使えなくなる。
3回間違えればカードは機械のデーターに登録されるから、カードを捨てても捕まる確率は上がる。
    • good
    • 1

再度に、



そうですか!、
何故活きてるって解るんでしょうね?、
カード挿入口へ入れると一応受理体勢には成りますが、

其処からPW打ち込まないと、
破りましたか?、
なら、
出金やって見れば如何ですか?。
    • good
    • 0

監視カメラで引き出すところを見られています。

つまり…です。
また、既にカードが停止されていたら引き出せない上に
どこから引き出そうとしたのかという記録が残ります。

さっさと交番に届け出ましょう。
財布に身元を証明するようなものがあるなら
直接、連絡をとって喫茶店などで渡してもいいですが
(菓子折りぐらいは持参してくれると思います)
現金が足りない云々で揉めると貴方はその場で加害者にもなりえます。
    • good
    • 1

はい、当たり前です

    • good
    • 0

日本国内ならまずカメラ対策でしょうし、


外国なら、即歩道の壁ってところが多いので、
出金したとたん、現金はさらわれそうです。
ちなみに警察に届けても、残高は問題にならないので、
落とし主の笑顔を楽しみに。
    • good
    • 0

現金を引き出す以前に、盗んだ時点で捕まります。

    • good
    • 0

やってみて思い知ったください!

    • good
    • 2

捕まるだろうね。

使った時点でどこで使ったか特定されるし。
まぁなんていうかな、
とっとと捕まれや
    • good
    • 1

普通に捕まるでしょ

    • good
    • 0

質問者と特定されたら当然逮捕ですが、



その前に、そのキャッシュカードは盗難届けが出されてて使い物には成りませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

財布が落ちていたのは15時で現時点でもカードがいきている。

お礼日時:2018/03/09 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!