dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体脂肪率30パーセントの高校生ですです。145センチ50キロの肥満です。1ヶ月、朝昼は普通に食べて(なるべく低カロリーを目標に)夜ご飯は炭水化物を抜いて、毎晩30分縄跳びをしたら5キロは痩せますか?四月から12キロ
も太ってしまい、健康診断で流石に保健室から呼び出しをくらう気がします。せめて5キロは減らしたいんです。肥満なんで3キロは軽く痩せますか?また、停滞期はどう乗り切ればいいですか?

A 回答 (4件)

貴女(女性ですよね?)の標準体重は、44㎏です。



摂取カロリーは、体重1㎏に対して、30カロリーですから、

貴女の1日の摂取カロリーは、44㎏×30カロリーで、

1320カロリーになります。

これを3で割ると一食の摂取カロリーは、440カロリーです。

食品によっても違いますが、カップラーメンなどは、

1個450カロリーほどあります。(もちろん、物によっては

500カロリーを超えるものもあります)

痩せるには、必要以上のカロリーを口に入れないこと!!

また、マヨネーズ大さじ一杯のカロリーを消費するのに、

ジョギング15分ほどかかります。

携帯をお持ちなら、口に入れたもののカロリーを、常に計算して

カロリー計算をするようにしましょう。

また、縄跳びは、「健康のため」にも、良いので継続しましょう!!
    • good
    • 0

下記サイトを参考にして、無理すること無くダイエットしてください。


http://club.panasonic.jp/diet/calorie_control/ad …
    • good
    • 0

>四月から12キロも太ってしまい


太る前の生活習慣に戻せば痩せます。
    • good
    • 0

1カ月で・・そうだねえ。

2キロは減ると思う。

不健康として呼び出されたら、それはそれで
「今、食生活と運動について見直しをして実践しているところです」
と答えればいい。
そうだろ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!