
アート引っ越しセンターに引っ越しを依頼し、
エアコンの移設工事もお願いしました。
マンションから新築戸建てへの引っ越しです。
当日は雨が降っており、
2階にエアコンを設置して、1Fの屋外に室外機を置く工事の為、
工事担当者に「工事は延期した方が良いのでは?」と提案しましたが、
大丈夫と言われ工事が行われました。
雨天時に工事を行っても問題ないのでしょうか?
外壁に穴を開けているので、
痛んだり腐食などしないのか不安です。
また、エアコンのガスの値が低いと言われ、
補充を勧められましたが、購入して2年くらいなので、不審に思っています。
「買った時の業者が悪かったんですね」と言われました・・・
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>外壁に穴を開けているので、 痛んだり腐食など…
バケツをひっくり返したほどの土砂降りでない限り、少々の雨粒が壁内に入ったとしてもそのうちに乾きます。
腐食など気にするほどのことではありません。
>2階にエアコンを設置して、1Fの屋外に室外機を…
>エアコンのガスの値が低いと言われ、補充を勧められましたが…
配管距離が長くなればその分だけガスを多く必要とするのは当たり前の話です。
新品で最初の取り付けならそのくらいの余裕はありますが、1回取り付け済みのを移設する以上、避けては通れない問題です。
No.5
- 回答日時:
雨が入ったりしても、最後に真空引きと言う事を必ずするので大丈夫です。
真空状態にする事で、水分等は蒸発し、外に出されてしまうので問題ありません。
ガスに関しては、撤去の際にシッカリ、マニフォールドと言うゲージを付けて、ポンプダウンして、外の機械にガスを回収していれば問題ないはずです。
付けた業者と言いますが、外した業者の可能性も大いに有り得ます。
ガス充填ですが、ガスの種類によっては、一旦ガス回収をかけて、カラの状態にしてから、規定量の充填になります。
ガスは値段が高いですよ。
No.4
- 回答日時:
壁の痛みに関しては、少々の雨の侵入で後々不具合が出るほどの事はありませんのでそれほど心配する事はありません。
それよりも、配管の中に水が侵入しない事の方が重要ですが、それも専門業者なら問題ないでしょう(暴風雨の中の作業なら別ですが)
ガスに関しては、①前回の設置時にガスが漏れたのか、②取外し時に漏れたのか、③最初の設置時に配管の接続に問題があり使用している間に徐々に漏れたのか、④あるいは機械に問題があるのか、この辺りは判然としませんが、大抵は③でしょう。
ガスが足りないのであれば充填する必要はあります。
今のエアコンでガス不足が発生した場合は、追い足しではなく、全量を新たに充填するのが基本です。
既出回答に「いったん外せばパイプなどの中は空になる」なんてド素人回答がありますが、専門業者はそんな外し方は絶対にしません。
外す時はガスを一旦室外機に回収してからバルブを閉めますので。
No.2
- 回答日時:
まずガスの件ですが、2階から1階くらいなら通常は補充の必要ないです。
使ってみて弱いと思ったら電器店に診てもらうのが良いと思います。工事の件は雨天時でもよっぽどの荒天でない限り問題ないです。工事の際は雨が当たらないようにビニール掛けたりとか工夫してます。業者側の立場から言うと後日と言われてもその後の予定が狂ってしまいます。取り付けには2時間前後かかります。でも新築一戸建てなので心配なのもわかります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの移設工事費について 2 2023/05/12 14:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家のエアコンが今5年目で、これから新築に引っ越す予定で、そのまま持っていくつもりでしたが、引っ越し業 9 2022/11/22 19:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン配管の化粧カバーについて 5 2022/06/29 09:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの設置について詳しい方教えてください ネットで調べましたが良くわかりませんでした 元々エアコ 10 2022/08/04 12:16
- その他(暮らし・生活・行事) 引越費用について 4 2022/11/30 11:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 賃貸アパート 引っ越して一年です 寝室にエアコン無く夏を過ごしました 知り合いの業者さんが、ダイキン 4 2022/08/29 23:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの室外機の設置について。最近入居したアパートに新しく購入したエアコン設置工事を控えています。 9 2022/04/21 11:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについて詳しく方教えてください 今アパートに住んで一年です 寝室にエアコンがなくて来年のため 9 2022/08/30 07:28
- FTTH・光回線 光電話の宅内配線について 3 2022/06/22 14:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「部屋干し」より、「外干し」...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
家の横に用水路
-
理屈と屁理屈っていうのは、ど...
-
明日って私たち遊ぶ約束してた...
-
(爆)って、どんなときに使う...
-
塗装前のウッドデッキ材が雨で...
-
拘らず・関わらず??
-
4キロって歩くと何分かかります...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
秋ですねぇ・・・
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
隣家敷地から道路に砂が流れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
町内班長の挨拶
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
「向う」の送り仮名について
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
拘らず・関わらず??
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
日本語について。 AおよびBが必...
おすすめ情報