dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Glaub immer an deine Träume und lass dir von keinem sagen, das du etwas nicht kannst oder nicht schaffst 夢を信じて、、、、
Ich drück dir die Daumen 頑張って!
どういう意味か教えてください
↑の文書分かりません

A 回答 (1件)

sが一つ抜けています。

dass du etwas nicht kannst…
Glaub immer an deine Träumeは、「いつも君の夢を信じて」であっています。
わからないのは真ん中の文だと思いますが、慣用句です。
lassenは、ここでは「~させる」という意味の助動詞で、
sagen lassenで「言わせる」という意味になります。
von keinemのkeinemは、「誰も~ない」という意味のkeinerの3格、
von keinemで、「誰からも~ない」という否定、
dirは「君に(対して)」を表す3格なので、この文全体では、
lass dir von keinem sagenで、「君に(対して)誰からも言わせないで」という意味になり、
何を言わせないかという内容が、そのあとのdass以下の複文の内容です。
dass du etwas nicht kannst oder nicht schaffst
「君が、何かをできないとか、達成できないとかいうこと」
全体を直訳すると、
「いつも君の夢を信じ、君が何かをできないとか達成できないなどと人に言わせないでね。頑張って!」
ということです。
lassen「~させる」はつまり、正確にいうと「~させておく」「~するままにさせておく」ということで、
「君にはそんなことはできないよ」と人に言わせたままにしておかないで、ということです。つまり、
「人が何と言おうと」、「人の言うことは気にせずに」、「人の言いなりにならず」、
というニュアンスが含まれているので、意訳をするなら、そういう状況をくみ取った訳を考えることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明ありがとうございました!!!

お礼日時:2018/03/12 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!