dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CanonのレンズをNikonにつけたいのですが
EF⇨Fのマウントアダブターってありませんか?
URL貼って教えて欲しいです
今使ってる一眼レフカメラはNikonのD5600です
前にCanonのKiss x2使ってまして

A 回答 (5件)

物理的に無理です。

(F⇒EFは可)

EFマウントの嵌合径は、Fマウントの嵌合径より大きいので、FマウントにEFマウントを落とし込む事は物理的に出来ないのです。
また、フランジバックはEFマウントの方が短く、無限遠が出ません。
リアコンバータのように補正系レンズを挿み二段重とすれば可能ではありますが、それではマスターレンズの描写性能を損ないます。

マウントアダプターが存在する組み合わせにおいても、AFは言うに及ばずAE(実絞り込み測光は可能ですが、露出補正が必要で実質的のはM露光になります)やクイック絞りも連動しません。
そう言う不便を承知で、オールドレンズなど独特の描写を求める。
それが、マニアックなマウント遊びの世界なんです。
    • good
    • 2

もう一つ、マウントアダプター遊びの条件として、マスターレンズに絞り環が有る事。


EF/EF-Sレンズは、全て絞り環を廃した電磁絞り。ニッコールのGタイプも然りです。
    • good
    • 1
    • good
    • 0

無理です。



接写専用と割り切れば形の上では取り付けはできますが(アダプターは自作するとして)
他社ボディでは「絞り」が操作できませんので、Canonレンズでは最小絞りでの使用になってしまい、現実的ではありません。

それと、Canonのレンズは収差が大きくて
同社のRAW現像ソフトで補正しなければ使い物になりません。
それにはカメラボディもCanon製でないといけません。
まだそのへんのサードパーティの安いレンズのほうがマシです。
    • good
    • 0

メーカーが違うので、残念ながら無いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!