
代ゼミの講師選びについて質問です。
詳しい方又は代ゼミに通っていた方是非アドバイスをいただけるとうれしいです!
英語
英文読解だと"西川彰一先生(標準)と"佐藤慎二先生(基礎)で迷っています。2人とも体験授業は受けました、授業は面白いです。
総合英語という講座は西谷昇二先生がやっているのですが
どのくらいまでカバーしてもらえるのかわからないので総合英語よりは読解や文法を一つずつ取るべきなのかな?と考えています。
現代文は坂井敏行先生のハイレベル現代文を取ろうか迷っています。現代文は難関校の記述の添削などの面や独学では厳しいと考えているので、とろうとおもっています。
↑二つとも単科です。
第1志望は早稲田です。
ネットなどの評判も見ましたが正直講師が多いし本当かどうかわからないので迷います。後悔したくないので、力をお貸しください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
西谷昇二先生の授業は、僕の弟が受けていました。
結果として、そんなに成績は上がりませんでした。
テキストを見せてもらったら、かなり厚いもので、確かに、貴方のおっしゃる通り、総合英語で、入試問題(実際に出題されたものかはわかりませんが)全般を、見開き2ページに圧縮したような感じになっていました。
つまり、1日に、読解・文法・英作文、というように講義しているそうです。
僕は、駿台に通っていたので、読解、文法、英作文、というように、一つずつ取るのが良いと思います。
あくまで、僕の考えですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 代ゼミ講師の英語の富田先生の英文読解100の原則という本で英文法の勉強かつ論文を読む勉強をしているの 1 2022/10/31 19:13
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- 大学受験 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習 4 2022/04/19 01:30
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 予備校・塾・家庭教師 昔の河合塾の単科(英語)について 1 2022/12/28 02:23
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 英語 英語の英文解釈の質問です! 基本はここだ→ 関正夫の世界一わかりやすい英文読解開発講座→基礎100→ 1 2022/08/02 19:44
- 大学受験 東北大学 英語 参考書ルートについて 2 2023/05/26 17:31
- 大学院 大学院で指導を受けたい教授ということでその先生のゼミを選んだのですが、どう頑張っても取り上げられる作 4 2023/01/21 14:06
- 大学受験 中央大学の入試について相談があります。 2019年の法・政治の過去問を解いたのですが 英語50% 国 1 2022/11/19 19:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。大学入試改革により、今後の教育はどう変わる?
2021年1月、大学入試改革の目玉である「大学入学共通テスト」がはじめて実施された。これまでの「大学入試センター試験」が名を変えたわけだが、中身はどう変わったのか。「教えて!goo」にも、「センター試験が共通...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校二年生になって数ⅠAの復習...
-
英検とセンターに関する質問 先...
-
藝大本命の武蔵美、多摩美、東...
-
受験生カップルのLINEの頻度と...
-
中3です。 中間テスト、非常に...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
埼玉の中二女子です。学年順位5...
-
高1です。定期テストで3教科赤...
-
高2です。 数学の問題集につい...
-
このレベルで偏差値56の高校に...
-
高2です。模試って何故、強制に...
-
中学3年生です。 模試の結果が...
-
学校の体育の成績の付け方につ...
-
こんばんは。今年受験を控えた...
-
キクが花弁がくっついている、...
-
休日の模試について・・・
-
実力テストで何点取れば偏差値4...
-
指定校推薦って 0.1 でも負けて...
-
来年から受験生の者です。質問...
-
進研模試の不正と指定校推薦に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
代ゼミの講師選びについて質問...
-
高三で偏差値が英語36から半年...
-
藝大本命の武蔵美、多摩美、東...
-
大学受験において、英語と数学...
-
共通テスト英語のリスニングに...
-
志望校相談
-
センターチャレンジで英語7割と...
-
共通テストの リスニングってど...
-
英検とセンターに関する質問 先...
-
センター英語の大門6や4は情報...
-
横浜国立大学にいきたいです。
-
センター試験は基本的に900点満...
-
問いを先に見るというやり方(特...
-
受験勉強について....
-
大学受験 辛い 英語 読めない ...
-
復習の仕方について教えてくだ...
-
北里大学薬学部に行きたいけど...
-
共通テストの模試で、英語のリ...
-
リスニングの勉強について 駿台...
-
学習院大学進学希望の高3です...
おすすめ情報