重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男子高校生なのですが高頻度で漏れそうなほどの尿意を感じすぎます
家にいるときなどは普通なのですが、学校では1時間に一回の頻度でトイレに行きます。
少ししか出ないことがほとんどです。精神的なものでしょうか?


流石におかしいので病気かな?とおもい親にも言ってみたのですが、病院に行くほどのことではないと思っているようです。確かに授業中くらいは我慢できます。
しかし、少し長く拘束されるようなことがあると辛いです…

これは病気でしょうか?
どうしたら治りますか?

A 回答 (3件)

家にいる時は普通という事は、いつでもトイレに行けるという安心感があるからです。


学校で、1時間に一回行くのは、
ここで行っておかなければ、後が怖いから不安で行くのでしょう。
精神的な要素も大きいと思いますが、
活可動膀胱の可能性があると思う。

私も貴方と全く同じ症状でした。

いくつか、市販薬や漢方薬を試してみましたが、効果が無く、
結局病院で活可動膀胱の薬を処方してもらい、かなり良くなりました。ベジケアという薬でした。
今は飲んでおりませんが。

私は今中年ですが、それこそ幼少の頃からそんな感じでしたよ!

頻尿、辛いですよね!生活に支障をきたすので、病院に行った方が良いですよ!
親には授業中にトイレに行きたくて、勉強に集中出来ないと言えば行かせてもらえるでしょう。

これから大学受験や、就職試験などの時には、もっと辛くありますよ!
試験が始まって、5分くらいでトイレに行きたくなるようになっちゃいますよ!
それから冷えは大敵なので、若いからといって身体を冷やさないように気をつけて下さいねー
    • good
    • 1

一度早期に泌尿科での受診をお勧めします。

    • good
    • 1

もし辛いのであれば、親に説得して病院で診てもらうべきです

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!