
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
例えばですが、あなたは動物が好きですか?
学校の勉強は嫌いでも 犬が好きだとかでしたら、将来トリマーさんとかになれるよう下準備をするつもりで 本を読んで知識を得たりするのもいいですよ。
他にも食べるものが好きなら、カロリー計算できるようにするとか、、、。
まず、自分の好きなもの、好きなことをみつけることから始めるといいかもしれません。
学校の勉強はわからないところから
もう一度始めるつもりで。そのほうが結局あなたのためになると思います。
社会人になれば、人間としての常識とか
人を思いやる気持ちの方が大事になります。
人間としての魅力があれば、自然とお友達も増えると思いますから、始められることから頑張ってみてください。
No.10
- 回答日時:
怖くなって良かった。
辛いですね。自分に合う人は、中々いないよ、あーそう言う事もあるんだ、こんな単純で良いんだと、軽い気持ちで周りを見ると楽になるかもよ、できそーかな?
No.9
- 回答日時:
まじで、学校なんて人生のごく一部。
学生の頃は、「学校が人生のすべて」みたいな気持ちになるけど、
数年たてば馬鹿らしいほどちっぽけだと思います。
自分も学生時代はあんまり楽しくなかったけど、社会に出てからは
結構楽しい。
学力だとか、何か能力を身に着けるような好きなことをするといいと思います。
No.8
- 回答日時:
なにか趣味や好きな事、または得意な事はありますか?あればそれに関連する集まりなどに参加してみてはどうでしょう?なければ趣味やなにか特技をみつけるために習い事などしてみてはいかがでしょう。
ほかには仕事を掛けもちできるならいろんな仕事をしてみるのも良いと思います。いずれにしてもひとりでなにかを始めるには勇気が必要ですし、辛いこともあるでしょう。しかしそれを乗り越えればなにか得れるものがあるのではないでしょうか?無理しすぎないように頑張ってみてください。No.6
- 回答日時:
一旦冷静になりましょう。
そして客観的に自分をみてみましょう。
①何が好きで何をしたいのか。
②紙に書いてみましょう。
③そして出来ることからやってみましょう。
(例:好きな漫画を買う。映画を観に行く。好きなスイーツを食べる。等。)
やりたくないことがあるなら
やらなくて良いのでは?
学生は勉強、部活、進路、色々忙しいですよね(^^)
人生80年生きるとして1年や2年のんびりしても良いと思います。テーブルの上にアメが80個あって、もし2個床に落としてもまぁいっかってなりませんか?残り72個もあるし笑
生きてるんだしなんとかなりますヽ(・∀・)ノ
もし死ぬ予定ならやりたいこと全部やりましょう。
(例:海外旅行に行く。虎を散歩させてみたい。等。)
多分この計画+実行している間に価値観も変わって死ぬのも忘れるのではないのでしょうか?笑
時間もかかるだろうし(#^.^#)
1度の~んびり家の周りのお散歩でもしましょう♪
No.5
- 回答日時:
楽しくできる努力をしましょう。
何もせずただつまらない、それではダメです。何も変わらないのは当然です。
まずは友達作りから。勉強もしっかりやる。それでもどうにもならなかったら質問してください?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の人生の印象を教えてください。 小学生時代→めちゃくちゃ楽しくて毎日が充実してました。中学生時代→ 8 2022/06/02 08:43
- 子供・未成年 どっちが価値のある高校生活を送ってる? 5 2022/04/03 20:03
- その他(悩み相談・人生相談) 俺はいつからおかしくなったのでしょうか??小学生の頃はめちゃくちゃ楽しくて友達も沢山いましたが中学生 1 2023/05/04 19:12
- その他(悩み相談・人生相談) 今高校3年生です 人生がつまらないです 学校に友達いなくて毎日1人 大学行くために勉強する バイトす 4 2023/06/18 17:04
- 友達・仲間 彼氏が出来て友達が減りました。 21の女です。看護学生で、専門学校に通っています。 高校の友人はいま 3 2022/10/08 22:31
- いじめ・人間関係 【高校デビュー】【いじめ?】①高校に入ってから友達ができて、学校生活が楽しくなる人 ②高校入って友達 2 2022/08/18 22:28
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の人生どう思いますか??小学生時代は男女仲良くめちゃくちゃ楽しかった。だが中学生の時に転校する事に 2 2022/09/06 18:44
- 小学校 お母さん方に質問です! 小学1年男の子の母です。 子供の友達との付き合い方に悩んでいます。 友達との 3 2023/06/23 19:18
- その他(メンタルヘルス) 僕はいつからおかしくなったのでしょうか?? 小学生の頃はほんとに毎日が楽しくて最高でした。けど中学生 4 2022/11/10 20:27
- その他(悩み相談・人生相談) 消化されない記憶 4 2022/04/28 07:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
どうして彼女ができないんだろ...
-
44歳主婦です。 体力が無さすぎ...
-
授業で指名されて、何度も間違...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
なんとなく生きづらい、普通の...
-
人前でふざけてしまう癖を治し...
-
やりがいのある仕事だけど薄給...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
私の友達に、頭も良くて運動も...
-
死にたいけど楽しい 最近、とい...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
学校を休まないようにするには...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
いきなり男子に一緒に勉強しま...
-
自分の意志や、質問など「思い...
-
努力が辛い、続かない、底辺か...
-
人って若い頃に十分遊んだほう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クチャラーについて 助けてくだ...
-
メンズエステにはまって苦しい
-
当たり前なことをしているだけ...
-
中3男子です。性の大罪を犯しま...
-
お釣りの取り忘れ、、、自分が...
-
頭の悪い人間はどう生きるべき...
-
勉強で私のことを考える余裕が...
-
会話してる時に、自分のことを...
-
最初っから私と遊ぶ気が全くな...
-
今は恋愛する気になれない
-
些細な音に過剰に反応してしま...
-
高校生です。話す友達がいない...
-
異性(女子)からLINEで「勉強教...
-
求職者訓練校や職業訓練校の民...
-
今までの生き方すべてが間違っ...
-
休日、用事がないと、一日中寝...
-
友達が最近冷たいです。 わたし...
-
もううんざりです。なぜ私はこ...
-
なんとなく生きづらい、普通の...
-
自習室などでマナーを守らない...
おすすめ情報