プロが教えるわが家の防犯対策術!

精密機械工学科に入学する人は、昔から機械に興味があって僕みたいに面白そうだから・・という中途半端な気持ちで受験しようとするのは、入ってから困る事になるでしょうか? ちなみに、工学院の建築都市デザインと中央大学の精密機械工学とで進路を迷って
います。 アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

中央大の精密機械工学って、ロボットや、材料や、情報システムなどいろんなことやってるんですね。


それにしても、建築都市デザインと精密機械工学とでは、全然違いますね。面白そうだからという気持ちは、非常に大事ですが、それを基本としながらも、やはり、将来自分がどのような職業に就きたいかという基準で、どちらかを選択されれば良いのではないでしょうか。絞りきれないなら、一応自分の中で順位を付けておいて、両方の入試を受けても良いと思います。

http://www.mech.chuo-u.ac.jp/intro/labo/index.html

参考URL:http://www.mech.chuo-u.ac.jp/intro/labo/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
はじめは、建築都市デザインと決めてたのですが
色々な学科を見ていくうちに精密機械工学にも
興味を持ちました。
もう一度自分でよく考えてみます。
悩んでいたので大変参考になりました。
本当に有り難うございました。

お礼日時:2004/10/11 00:40

同じ理系でもあまりにも分野が違いすぎるため、なんともいえませんが、将来、家や都市などをデザインされてゆくゆくは独立して建築士になりたいのなら建築都市デザイン科をお勧めします。


また、車、ロボット(ガンダムなどのアニメが好きでも)などが好きで、企業で新製品を作りたいと思うならば精密機械工学科をお勧めします。就職に関しては多分、精密機械工学科の方が求人の幅は多いと思います。(要は潰しが利く)
ちなみに機械が好きだからという中途半端な気持ちでも入ってから困ることはありません。材質や加工方法などのディープなことが分かって、より一層機械が好きになるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
材質や加工方法など分かるんですか・・・
ますます精密機械工学科に興味が湧いてきました。
もう一度良く考えて決めたいと思います。
悩んでいたので大変参考になりました。
本当に有り難うございました。

お礼日時:2004/10/11 00:37

ひょっとして、指定校推薦をどちらにするかで迷っているのでしょうか?


もし、選べる立場なのであれば、私は中央大学をお勧めします。
ぶっちゃけちゃうと、
中央大学の方が卒業後も何かと便利だと思うのです。
工学院の建築都市デザインは、工学院の中でも看板学科なのでかなり力は入れている(と思う)し、工学院大学自体、カリキュラムの充実に力を入れている(と思う)ので、入学したらちゃんと満足すると思うのですが、やはり総合大学であり知名度があり難関大学というイメージがある中央大学の方が、外見は良いと思います。
この外見が、就職の時などに影響するのが現実とも言えるのです。
もちろん、中央大学も理工学部に力を入れている(と思う)ので、入学後に不満を持つことはないと思いますよ。

ただ、中央大学理工学部は少し難易度が下がっているかもしれません。でも、もしそれが真実だとしても、そんなこと知っているのはごく一部の人だから気にする必要はないですよ。

性格の悪いことを言ってしまい、ごめんなさい・・・。
でも、これが私からの正直なアドバイスです。
参考までにどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。実は指定校推薦なんですよ。
工学院に最初きめていたのですが、中央の
精密機械があると先生に言われて、考えて
いた所です。

もう一度じっくり考えて見ます。
悩んでいたので大変参考になりました。
本当に有り難うございました。

お礼日時:2004/10/11 09:05

 中央大学じゃないですし、精密機械工学でも


なかったんですが、熱力学と材料力学という
授業だけ自分の大学の精密機械工学科で
とりました。

 No.2のご回答でも潰しが利くなど
と書かれていますが、精密機械工学科は
広く電気、機械産業で活躍の場があるような内容
をやるんです。

 機械製図、機械加工もやる、電気回路設計もやる、
材料について勉強するということで、工業製品を作る
基礎を一通りやるんです。

 よく誤解があると思うのですが、電子機器を作り
たいと思って、電気工学科や電子工学科に
行くと、図面の読み方なんてちゃんと教えて
くれません。でも大企業で回路の設計に携わる
ことになっても、製品は最終的にはケースに
入るので、図面が読めないと困ることになります。
 少し小さな会社なら、自分でケースの図面を
書かないといけません。

>昔から機械に興味があって

 建築と名のつくところでは、金属加工の
実習とかないと思いますよ。(笑)

 今も変わってなければ、早稲田の理工学部の
建築工学科の入試の科目には、デッサンが
あります。
 建築の分野は芸術的センスを要求される
ようですが、どうでしょうか?

 理系は勉強がつらいこともあるでしょうから、
つらくても続けられる、興味という気持ちは
重要だと思います。


 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信遅れてすみません。 丁寧な回答有り難うございました。 指定校の希望締切日が迫っていてとても
悩んでいたのでアドバイス有り難うございました。
もう一度つらくても続けられるか考えてみます。

お礼日時:2004/10/12 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!