dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これから62歳になります。年金の比例報酬を受けても65歳に貰えます年金が目減りすることはないかお聞きしたい。尚いま仕事をしておりまして、年間640万くらいの年間所得があります。いい方法を教えてください。

A 回答 (1件)

65歳になるまでの間にもらえる「特別支給の老齢厚生年金」と、65歳からもらえる本来の「老齢厚生年金」とは別物とお考えになったほうがいいです。

「老齢厚生年金」への影響は全くありません。「特別支給の老齢厚生年金」は繰下げ支給の申請もできませんから、もらえる間にもらわないと、その分は損するだけです。

なお、「特別支給の老齢厚生年金」にも在職年金の制度が適用されて、厚生年金に加入中の給与所得者は、その給与の額に応じて支給される年金は一部(または全部)が支給停止になる場合があります。厚生年金に加入していなければ、所得額に関係なく支給されます。
https://www.nenkin.go.jp/pamphlet/kyufu.files/00 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました

お礼日時:2018/03/27 10:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!