dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、森友学園問題がマスコミによって大きく報じられ連日、その話題で朝日新聞は持ちきりです。(そこまで報道するのか?という疑問もありますが・・・)
安倍さん、やらかしてんな〜という印象が強いため、ついつい政権交代を考えてしまいます。そこで現在、野党の立憲民主党が与党になることは考えられるのでしょうか?
また、もし与党になったと仮定した時、どんな日本が待っているのでしょうか?

A 回答 (19件中11~19件)

所詮在日の為の政治団体ですからあり得ませんよ、あの生コン問題を国会で取り上げたら一瞬で森友問題は解決します。


辻元清美を証人喚問すれば終わりですよ、あの土地になんであの値段がついたのか。
何で森友の土地の値段が安くなったのかがわかります、マスコミも生コンにガサ入れがあった事を何で報道しないのでしょうか。
完全に隠してますよね、南北朝鮮の工作員チームが活躍しているからですね。
共産党も如何わしい籠池を爆弾に、麻生、安倍降ろしを画策してますから立憲と連帯して目的を果たそうとしてますね。
そんなに甘くはありませんよ、政権交代するには国民の投票があるんです。
日本国民はそんなに馬鹿じゃありません、茶番劇をやめて自国に帰れば良いのです。
    • good
    • 0

ない!


どうひっくり返ってもない!
安倍さんが下りることはあっても、自民政権の交代はもう二度とない。

あの鳩菅野田で懲りている。

自民が政権の座から降りるとすれば
次は戦争や他国からの侵略による崩壊しかないだろう。

まぁ一番危ないのは中国だけどね。
だから森友なんかやってる場合じゃねーんだよ!!

30年後には日本は中国の属国となってるぞ!
こっちの方がよっぽどあぶない。

中国の軍事力は倍々ゲームで大きくなっている。
しかも人口は12億人である。
華僑という国外にいる中国人まで入れると
実勢では世界の人口の半分のイメージがある。

これは怖い!

アメリカをはるかにしのぐ軍事大国になるのは目に見えている。
そうなったとき世界は中国に手も足も出ない。
確実に日本は中国の属国となってしまう。

森友なんてどうでもいい。
核兵器を持つ算段をした方がいいんじゃね?
    • good
    • 1

野党の立憲民主党が与党になることは考えられるのでしょうか?


  ↑
民主党時代の悪夢の記憶がまだ残っていますからね。
当分考えられません。



また、もし与党になったと仮定した時、
どんな日本が待っているのでしょうか?
   ↑
失われた20年が30年、50年になり、
その先は途上国になるかもしれません。

中韓の攻撃が激しくなると思います。
民主党は中国よりの政治だったので、尖閣での
漁船体当たりをやったのです。
慰安婦問題も大幅に譲歩するでしょう。

米国の信用も無くなります。


そして、どういう訳か、野党が政権を採ると大災害
が発生します。

阪神大震災しかり、東日本大震災しかりです。

不思議です。
    • good
    • 1

それは、「人類滅亡」を論じるより、可能性が低い。



仮に与党になる話であれば、「人類滅亡」の可能性のほうが大きいので、
人類そのものが存在しない。
    • good
    • 1

日本人のいない世界ですね。

    • good
    • 0

あります。


北朝鮮問題が解決され、中国とロシアが頭を失って混乱し、格差が広まり続ければ可能性は充分にあります。

自社連立政権時代と変わらないでしょう。
    • good
    • 0

可能性があるか無いかと問われたら、100年後という選択肢も含めて、政権交代の可能性はあると思いますよ。



ただ、この2年以内に立憲民主党が政権を担うような事があれば地獄です。
あんな、あれ反対、これ反対と、反抗期の子供みたいに反対ばかりして、何の具体的代案も出せないような政党。
政権担当能力があると思えません。
    • good
    • 2

それだと震災時の再来ですね


あの頃 何があったか覚えてますか。。
外交は全くダメ 中韓の犬のおかげで株価は下がり お家芸の輸出産業はどん底 おまけに原発はメルトダウンさせるたのは ほんの一部ですが 野党が与党になれば悪夢の再来で中韓の犬となり本来の日本人は妨げられて 在日に選挙権を与えてしまい 在日天国、現在でさえ マスコミをはじめ政界も法曹界も日本人になりますました在日朝鮮人が幅を利かせているのだから 在日朝鮮人が大多数の立憲民主党が政権をとれば 間違いなく日本は在日に乗っとられます。

マスコミはマスゴミです 特に朝日は最悪。。
    • good
    • 3

やればやるほど、安倍首相も奥様も何も関りがなかったという証拠ばかりでてきて、反対に、ブラーメンが帰ってきて、立憲民主党の崩壊まっしぐら中で、政権を取るなどありえないです。

新聞、TVの印象操作された見出しだけ見て、判断するのは爺さん婆さんだけに。するの新聞・TVでの固定電話でのアンケートする内閣支持率は30%前後ですが、左派・中道・右派がNETでアンケートすると、55%以上の支持率の数字になっています。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!