重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

24才フリーターです。このまま底辺で人生終わりたくないです。免許もないし高卒だし体が弱く疲れやすいのでクタクタです。仕事してると疲れすぎて免許取れませんし仕事辞めると生活できません。親を養ってます。金持ちになりたいと漠然と強い気持ちを抱いています。子供の時から。でも現実はキツくて心の病気になりました。本当に苦しいです。どうすればいいのですか?

A 回答 (8件)

コマツ教習所にいってフォークリフトの資格でもとったらどうですか?


建設業は人手不足で引く手数多 給与も悪くないです 日の光を浴びて働くと鬱も直ります
他の資格も会社によっては無料でとれますよ 建設業はみんな近寄らないだけで稼げますよ
    • good
    • 1

20代より30代の方が疲れにくいかも


趣味はないですか?励みになりますよ
    • good
    • 0

24歳なら、今から資格を取って働けると思います。


准看護師を検索してみてはどうでしょうか?
専門学校でたいした試験を受けなくても良く、確か無資格の時から、病院で働いて稼ぎながら准看護師をとり、
その次に看護師を目指すことが出来たような気がします。

看護師のお給料はフリーターより悪くないと思うので、目標にしてみてはどうでしょう?

それを目標に動いているうちにすこーしづつ環境の変化があり、資格を取ることで自信も出て来るのではないでしょうか?

とにかく、専門学校にいく、職場にいる。など、
そこに居れば、最初も中間もけちょんけちょんでも良いのです。
働いているとそのうち魅力が出て来るものです。
    • good
    • 0

どこかの丁稚になって、手に職を付けたら人生変わるかも。

    • good
    • 0

まず市役所に相談に行って下さい。

何か役立つ話があるかもしれません。仮になくても何もしないよりまし。現状に追われて毎日を繰り返す事ほど無駄な事はない。楽になるには現状を変える他無いのだから。
    • good
    • 0

なぜお金持ちになりたいかを考えてみたらどうでしょう。

    • good
    • 0

疲れすぎているのであれば、免許を仮に取れたとしても今後何かの弾みで事故を起こすかもしれないのでやめておいた方がいいかもしれませんね。

ただ24歳とのことでまだまだ頑張ろうと思えば仕事は選べると思います。無理せずゆっくり自分のペースで合う仕事を探してはいかがですか?
    • good
    • 0

まず漠然と強い気持ちという日本語表現はないわなあ、普通時自動車免許所持してないのは致命的、地方では全く一人前として扱われない、免許取得には半年いっぱい使えるんだから、いくら疲れ果ててるとしてもいいわけにならない、一日一時間割けばいいんだから、教習所のローンちゃ超審査甘いし、大体君言い訳しすぎ誰にでも背負ってる荷物あるもんだよ、たとえ金持ちにだってそれで気苦労ってもんはあるんだよ、結果が欲しければ手段考えろよ、その手法論なしに結果で付いてくるわけがない、それこそ漠然過ぎるんだよ君は、願っているだけではなんの現状変更に至らない、大体フリーターじゃなくても正社員の仕事だって出来るだろう、高卒がなんだっての俺だって底辺高卒だよ、ただ本当の漠然とした願望で金持ちになりたいではなれるわけがない、金持ち目指すのは勝手だが、まずは最初の一歩目としての免許だよ、人間それぞれ違うもんだ得手もあれば不得手もある、自前に手にしてる物を最大限使って得手を持って社会では勝負する物だ、自分はここが不得手だとか不幸だ嘆いたところで、何一つ変わらない金持ちになりたかったらまずその為の手法論を考えて一歩ずつ着実に階段を登るしかない、大体漠然と金持ちになりたい、なったとしてその金は銀行に入れて残高見てにまにましいいるつもりかい、なんのために金を握りたいも本当に漠然としてる、全てにおいて君は思考のロジックがなっていないよ、まず物事を論理立ててその結果を導くためにはどういう手法が必要であるか、そこから思考力を養うべき、本来なら自分の適性、ロジック立った思考なんてのは学生段階でやっとくべきだった、まさに漠然と高校生活をなにも考えずただだらだらと過ごしていたことがわかる内容だよ。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!