dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンガ、ジパングを読んで
第二次世界大戦中、枢軸国(主にドイツ、日本、イタリア)に現代の兵器(陸海空全て)がいた場合、生産不可でもこれらの別次元兵器を使えば戦況はどのようになっていましたか?
ミッドウェイ海戦での大敗は免れましたか?
日本だと一〇式戦車が有名ですね。車両数はそこまで多くはないですが、90や74と一緒に使えばかなり強そうですが…
戦闘機などでは旧日本軍には無かった優れたレーダーが着いているはずです
中でもイージス艦と潜水艦はかなり活躍するのではないでしょうか!?

A 回答 (5件)

第二次世界大戦中、枢軸国(主にドイツ、日本、イタリア)に現代の兵器(陸海空全て)がいた場合、生産不可でもこれらの別次元兵器を使えば戦況はどのようになっていましたか?


ミッドウェイ海戦での大敗は免れましたか?
 ⇒補給はどうすんのよ、と。艦に搭載している弾なんてたいてい1会戦で終わります。

>日本だと一〇式戦車が有名ですね。車両数はそこまで多くはないですが、90や74と一緒に使えばかなり強そうですが…
 ⇒輸送はどうすんのよ、と。当時の日本の輸送船が備えるクレーンはせいぜい15トンが限度です。10式どころか74式でも重くて積めません、運べません。

>戦闘機などでは旧日本軍には無かった優れたレーダーが着いているはずです
 ⇒レーダーはあっても弾が。20秒で撃ち尽くします。

>中でもイージス艦と潜水艦はかなり活躍するのではないでしょうか!?
 ⇒弾が…以下同文。
    • good
    • 0

ソ連は広いからあんまり変わらないような気もするけどねぇ。

    • good
    • 0

1艦(1機、1台)だけですか?全軍ですか?



でも、飽和攻撃には負けますよ
    • good
    • 0

大陸間弾道弾を数発撃てばアッサリ終わってます。

    • good
    • 0

相手はもっと凄い兵器持ってただろうから同じだと思う。


こちらだけ持ってたらと言う仮定は成り立たないけど、逆に持ってないのに挑んだのは、日独伊だったのですよ。
神風吹かなかったしね。
気合いだけじゃ勝てない❗️
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!