アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

他のカテゴリで、なぜ二重がいいのか?という質問はあったのですが、私の求めている回答とは少し違っていたので質問させていただきます。
二重云々じゃなく、目が大きい女性がなぜ魅力的なのかを生物学の見地から知りたいのです。
かく言う私も目なんて関係あるかよ。って思っていたのですが、実際これでもか!って程目の大きな女性に会ってびっくり。性格がいまいちだったので恋とまではいきませんが、好きになりそうになりました。
私も思うところは色々ありますが、皆様のご意見お聞かせ下さい。
こんなこと書いてるレポートがあるよ。等、URLもありましたら尚嬉しいです。

A 回答 (5件)

面白そうなので一言…



「魅力的」「かわいい」というのは確かに主観的なものです。ですから,社会的背景や時代と共に変わってもおかしくありません。また,その対象が何かによっても変わります。自分のつがいとしてか,単なる鑑賞の対象としてか,子供のように守るべき相手としてか,等々で変わると思います。

overthisgraysky さんがおっしゃるように,頭部は最も成長しない部位です。他の器官と違いまして脳は細胞分裂をあまりしないためと思います。そして一番成長しない器官は眼でして,正確な数値は覚えていませんが1.2倍程にしかならないと思います。

殆どすべての動物の子供のほうが成体よりもかわいいと感じる,overthisgraysky さんの回答は,次のような実験でも確認されています。

まず体型ですが,脊椎動物の幼児体型は皆頭が大きいものです。いろいろな動物の子供の図とその頭だけを小さくした図を用意し,どちらが好ましいか被験者に選択して貰うと殆どの人が頭の大きな方を選びます。さらに頭の大きな雪だるまのような図(単に○を重ねたものですが)と頭の小さな雪だるまを選択させても同じ結果になります。

同じく,その雪だるまに大きな眼と小さな眼を入れて被験者に選んで貰うと,大きな眼を入れた方を選択します。眼でなく,単なる点でも大きな点を選択します。

チンパンジー等の行動学者であるジェーン・グドール博士が,「顔の黒くない人種は,チンパンジーやゴリラに割合簡単に受け入れて貰える。これは彼らの幼児が顔が黒くないためで子供として受け入れてくれるのではないか。」と言っております。人は幼児体型を好ましいと思う感情が,DNAのどこかにセットされているのではないでしょうか。

いよいよ本題に入ります。スーパーモデルのような長身の美人は「きれいだ」「魅力的だ」と感じる人が多いからモデルさんは段々長身になったのだと思います。しかし,配偶者を求める場合には反対に背がそれほど高くなく,ポチャとした体型が選ばれる確率が高いそうです。

これは女性ホルモンの分泌と密接に関係します。スーパーモデルのような女性は,女性ホルモンの分泌が遅れた事が原因です。方や背が低く,眼が大きく,ポチャとした体型は,女性ホルモンは成長を止める作用がありますので,女性ホルモンの分泌が早く,幼児体型が残ってしまったわけです。どちらが生殖能力に不安がないかは言うまでもないことと思います。

結論,竹内さんの本は読んだことがありませんが,あなたの利己的で自己保存しか考えないDNAのなせる技かと思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

ちょっと最後の結論の部分の「あなた」が何をさしているのかが分かりませんでした。

>これは女性ホルモンの分泌と密接に関係します。スー>パーモデルのような女性は,女性ホルモンの分泌が遅>れた事が原因です。方や背が低く,眼が大きく,ポチ>ャとした体型は,女性ホルモンは成長を止める作用が>ありますので,女性ホルモンの分泌が早く,幼児体型>が残ってしまったわけです。どちらが生殖能力に不安>がないかは言うまでもないことと思います。

この部分、興味深く読ませていただきました。確かに初潮が早い子は背が伸びないとは聞きますがここで繁殖能力と男の本能を結びつけるとは想像できませんでした。

こんな所でまとめるのもなんですが、ここまで付き合ってくださった方々へのお礼も込めて、勝手に私の頭の中のまとめを書きます。

何度も出てきているように「美しさ」は当時の時代背景によりその基準は変わっていく。
「魅力」は時代背景に流されず男の本能の根底流れている女性を見定める基準。

調べてみると江戸時代のお化粧は目よりも白肌や黒髪に拘ったようです。よってこの辺りの「美しさ」は目に重きを置いていなかったのでしょう。
そして時は流れて近代。西洋文化の影響からスタイルや、現代は先に書きました性的対象の低年齢化から幼児体型(いわゆるロリコン)へと美しさの基準が多様化していった。

「美しさ」と「魅力的」が江戸時代位までは違っていた日本が、現代になって区別がつかなくなり、私は混乱している・・・となっております。

お礼日時:2004/10/15 22:45

No.2 です。

ちょっと補足をさせていただきます。

竹内久美子さんは色々な本を書いていますが、多くは「読み物」です。もっともらしい理屈で、読む人を納得させ、感心させます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご解答ありがとうございます!

お礼日時:2004/10/14 21:10

あなたが魅力的と感じることが、生物学的にも種の保存上有利かどうか、ということでしょうか?



例えばの話、
目が大きいと、視力がいい(これはあくまで仮定)。
視力がいいと、エサがたくさん取れて、敵から逃げやすい。
目の大きい配偶者は、繁殖に有利。
みたいな?

でも#2さんの回答のとおり、美人の基準?は時代と場所でいろいろです。

近年、巨乳がはやりですが、春画にはオッパイが描かれることすら少ないとか。春画が制作された頃は、オッパイは性欲を刺激しなかったのでしょうか?

生物学的には、二足歩行をするヒトにとって、メスの肥大した乳房はオスを引き寄せる大事な器官らしいですが、医学的見地からは、母乳の出具合と巨乳・貧乳は関係ないと育児書に書いてありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

魅力的ということは同性異性問わず、人を惹きつける力があるということでしょう。よって種の保存能力は長けていると思います。

目が大きいと視界は多少広いかもしれませんね。

やはり目が大きいことが魅力的なのは現代の流行?西洋人への憧れ?何度も書きますが、これでは#1さんのご意見との矛盾が生じるような。。どちらかを決定付ける理由が欲しいです。

春画の話題ですが、http://www.chs.nihon-u.ac.jp/jp_dpt/kohno/kk_boo …こういった理由みたいですよ。

でも男性にとって大きな乳房は「女」を強く意識させるためにも役に立ってるようなきがします。

ここって議論になってはいけないんですね。注意したいと思います。

お礼日時:2004/10/14 20:49

まず、「美人」についてひとこと。



美人の条件は、時代とともに変っています。
平安時代の美人の条件は「顔が大きい」ことだったとか。また、江戸時代の浮世絵には出てくる女性は皆、切れ長の細い目のように見えます。
これらは、今の我々が一般的に云う「美人」とは異なっているようです。

つまり、美人とは、生物学見地からというより、ある文化的背景があって決まるものといえるような気がします。

「美人である」から「魅力的である」とは言えないので、ご質問の答にはなっていませんが、以上、戯れにちょっと書かせていただきました。


さて、ご質問には、竹内久美子さん(*) が得意の利己的遺伝子論を使って、うまく説明してくれるのではないかと思ったりしています。(ひょっとして、もう書かれているかも)

(*) 竹内久美子さん:京都大学理学部大学院修了。著作:「そんなバカな!」他多数。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

そうなんですよね、美人の基準はその時代の背景によって影響されるのも間違いないと思います。実は私はこんな感じのご意見を突き詰めていきたいなぁと思ってたりします。ご解答下さったお二人、ごめんなさい、誘導尋問みたいな風になってしまって・・・

しかし、そうなると赤ちゃんの大きい目はどうなるのでしょう?
魅力的(この際美人と同意語でいきます)な基準を「文化的背景の影響」と言ってしまうと、先にご解答下さった方の、「わざわざ目が大きく愛らしく生まれてくる子孫」を愛でる本能と逆行した文化を受け入れているということになってしまいます。
本能と反する文化を受け入れられるのか。。と思うと頭がこんがらがってきます。
なので、子孫を愛でる本能論は捨てて、時代の背景、特に現代だと、子供が早熟になり、大人の性の対象が低年齢化していき云々・・と。多くは自分で書かないようにします。

戯れだなんてとんでもない!むしろ私が屁理屈をこねくり回して皆さんを馬鹿にしているように見えていないか心配なのですが、皆さんのご意見を頂戴し、更に自分で整理していきたいと思いますので、もう少しこの質問を続けたいと思います。
お勧めしていただいた竹内久美子さんの著書を近いうち読んでみたいと思います。

お礼日時:2004/10/13 22:40

目が大きいのが赤ちゃんの特徴でもあるからではないでしょうか?


動物は自分の子孫を好きになるように適応しているそうです。
赤ちゃんの頭や目が大きいのは、これらの部分が新陳代謝に向いておらず、成長に伴って大きくすることができないため、発生の段階で大人とほぼ同じのサイズにしてしまうからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます。

私もその論理でホントは納得しているんです。初めから質問欄にそう書けばよかったですね。ちょっと勢いにまかせて書いてしまいました。反省しております。

しかし、これだと目の細い赤ちゃんってどうなんですかね・・私なんて親から「子供の頃は目が大きかったのに今ではこんなに・・・・」なんて意味不明な愚痴をたまに言われます。
なぜ大きさをキープできないんでしょうね。成長過程で目もやはり変わってくる??

他の意見も見てみたいのでまだ続けたいと思います。

お礼日時:2004/10/12 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A