
高校3年生です。最近受験勉強をしているのですが、勉強するたびに体が拒否反応を起こしてるのかペンを持つ手が動かなくなります。それで腕を使って無理やり勉強してみるのですが、薬物中毒者の書いた文字のような歪な文字になってしまいます。
問題文を見ようとしても左右の目が別方向に向いて文字が読めなくなったりもします。
これは受験生あるあるなんですか?
あと別に哲学という程仰々しい話ではないのですが、上みたいに葛藤の状態?にあるのでよく、自分は一体何と戦っているんだとか、どうしたいのかとか、ハタから見たら一人で茶番してるようにしか見えないだろうなぁとか、例えば過去のトラウマがフラッシュバックしたりなど現状解いている問題となんら関わりのないことを考えた状態で、しかし自分は問題について思考し、手を動かしていることがあります。
なんと言いますか、まるで自分が肉体と精神とで複数人内在してるような変な気持ち悪さがあり、とにかく自分という存在がよくわからなくなっています。
これも当たり前なのでしょうか?
自分でも何かイタイことを質問してるなぁと思いながら思春期に任せてみた次第です。ぜひ回答お願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分は大学受験の時、視力1.5なのに教科書の文字がボヤけて読めなくなったり、普段は少食なのに受験生の時はそれのほぼずっと特に土日は一日中何かを食べ続けていました。
どちらも精神的なものな様で、自分的にはそこまで勉強を拒否していなかったのですが、今思うと先生方がひたすらに大学受験は高校受験とは違う、とか簡単には受からないとか言っていたことが脅しの様に感じ精神的にまいっていたのかもしれません
でも確かに大学受験は浪人生の人もいて高校受験より倍率は高くなるかもしれませんが、それ以外は高校受験と変わらないと思います。
ただテストを受けて合否がでる、それだけです。
なんら高校受験とかわりありません。
もしあなたのそれも精神的なものだったら、受験が終わった瞬間すぐに治ります
と言ってもそれが分かるのが1年後と言うのは辛いですが…
心配なら1度病院に相談するのも気を楽にする手かもしれませんね
No.1
- 回答日時:
年末くらいまで受験生をしていましたが、私は一度もそのような症状になったことはありません。
周りの友達からも聞いたことがありません。もし机に向かうことがしんどい(体が拒否する)なら、ケータイの勉強アプリを使ってみてはいかがでしょうか。
英単語、古典単語、歴史の一問一答など机に向かうよりは気楽に勉強出来るのではと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
勉強のプレッシャーがツライで...
-
埼玉県のセブンイレブンの直営...
-
マイクは最近勉強に精を出して...
-
高校2年です。 今月に行われた...
-
オンラインテストって不公平す...
-
うつ病で大学中退をしそうな学...
-
高校生なのですが、 この間親に...
-
倒れている人を見捨てた自分
-
門限についてです 私は20歳の女...
-
何もしたくない 何も考えられな...
-
8月に花火大会に行く予定なので...
-
最近、大学が憂鬱です。 大学に...
-
大学に受かった友人に対する嫉妬
-
高校3年生です。 朝、学校に行...
-
私は無能です。無能って生きる...
-
腕のない絵
-
生きているのか死んでいるのか...
-
姉が潔癖症で迷惑してます。自...
-
このくそで哀れな人生をどうや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
高校2年です。 今月に行われた...
-
1mを7等分した1こ分の長さは○m...
-
勉強のプレッシャーがツライで...
-
埼玉県のセブンイレブンの直営...
-
バンドのきれいな辞め方
-
学校が合わないのか鬱なのか
-
高校3年生です。最近受験勉強を...
-
テスト勉強のやる気が出ません...
-
勉強
-
東大や一橋に受かるような頭の...
-
中学校の最後のテストで大変悔...
-
喝を入れてください。
-
知的障害者でも頭がいい又は勉...
-
勉強を始めてもやる気がでない...
-
勉強のやる気の出し方
-
よく高校生でバイトがどうのこ...
-
マイクは最近勉強に精を出して...
-
長期休暇の過ごし方 大学院生で...
-
勉強時間と集中力
おすすめ情報