
【雇用保険と留学について】
こんにちは。
私は先月末に自己都合により退職しまして、現在失業保険の申請を終えて、3ヶ月の待機期間中の身です。
10年近く飲食関係だったこともあり、一日12時間以上の立ち仕事、毎日目が回るほどの業務量と、有給・ボーナスもなしで薄給なこともあり、好きで続けてきた仕事とはいえ、30代を目前に先行きが不透明で身も心も少し疲れきってしまいました。
全く異なる業種への転職と留学(以前から語学に携わる仕事も興味があったため)も視野に入れて、若干の療養もとりながら、失業手当の受給中にゆっくり考えたいと思っております。
そこで質問なのですが、仮に留学を選択するとすれば、失業保険を途中まで受けとった後に海外転出届を出すと就職する意欲がなかったと見みなられ、不正受給に当たるのでしょうか。
説明会の際、何度も不正受給に関する説明を受けて、すごく怖くなってしまいました。
転職か留学かはまだ決めかねているので、後先のことを既に考えてしまうと、もう申請はしてしまったので留学に関して心配になってしまってます。
ちなみに行くとなると、1年ほどはしっかり学びたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご心配の通り、海外留学は就職活動の一環とは認められません。
今の状態で失業保険を正しくもらうとすれば、
留学の出発を遅らせるしかないわけです。
多分受給期間は90日ぐらいでしょ?
なので、待機期間含めて半年ぐらい遅らせるしかありません。
以下、参考まで
https://matome.naver.jp/odai/2143998598674702701
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
総合職の女が羨ましい
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
県や市の外郭団体の団体職員へ...
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
アルバイトの賞与
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
旦那のボーナスなし パワハラに...
-
申し訳程度、申し訳ない程度
-
公務員賞与
-
第1月曜日は第1週の月曜日か...
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
奥様に生活費を手渡ししている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
ボーナスについて
-
ボーナスについて
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
総合職の女が羨ましい
-
夫のボーナスに妻の権利はある...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
旦那の会社がボーナス出たら、...
-
賞与と給与の振込日は違うもの...
-
夫のボーナス時のお小遣いについて
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
4月1日〜育休から復帰した場合...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
今日はボーナス支給日・・・あ...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
1年に2回のボーナスが給料3...
-
採用はもらったけど年間休日100...
おすすめ情報