A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご質問から、程度にもよりますが「鍵を閉めるときにしっかり見て『しめた』と頭の中に記憶するように勤めます。
」つまり、1回でしっかり確認出来れば何回も見ることは少なくなります。これは、「完全癖の人に多い一種の癖のようなもので『強迫行動』」と言います。
ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
不安恐怖症、と言われるものですね。
改善策は、例えばカギを閉めるとき「カギを閉めた」と、言う様に手の動きに合わせて「言葉」を付けて動作と言葉を合わせるといいです。玄関のカギは掛けた。ハイ、という感じでです。動作と頭の働き(閉めたという記憶、(記憶は言葉のことです。)がない。)が一致していないので気になるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 神経質なところを治したいです。 うちの鍵、車の鍵、閉めたかどうか、確認したくなってしまいます。たまに 4 2023/08/21 16:34
- その他(悩み相談・人生相談) 夫婦喧嘩 5 2023/05/24 00:29
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳男です 何回も電気の消し忘れの確認や鍵の閉め忘れの確認などその他、何回も繰り返したりするのは病 5 2023/07/12 07:48
- その他(メンタルヘルス) 確認作業がやめられない… 3 2022/08/01 22:14
- 健康・生活トーク 今朝、家の鍵をちゃんと閉めたかあやふやで怖いです。 すぐに確認したいのですが今は遠くに居てすぐに帰れ 1 2022/10/09 15:59
- 不安障害・適応障害・パニック障害 私は2年位カウンセリングに通っているのですが、先日カウンセリングでこんな話をしました。 元々心配症で 4 2022/08/03 16:28
- 発達障害・ダウン症・自閉症 玄関を閉めたか、ガスを切ったのか、不安で何度も確認するのは自閉症の症状ですか? 自閉症の症状で「何度 6 2022/08/26 15:04
- その他(住宅・住まい) マンションの騒音問題について 朝、家を出る時に鍵をかけて出かけようとすると、その鍵をかける音やドアを 4 2022/11/02 18:58
- その他(メンタルヘルス) 強迫神経症(潔癖症・確認症)に10年以上罹患していて今だ治らず悩んでいます。 人が少しでも触れたもの 3 2023/03/06 23:13
- その他(悩み相談・人生相談) 潔癖、神経質です 1 2023/01/11 19:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
-
先日、適応障害と診断されてか...
-
心療内科に通ってる方にお聞き...
-
嘔吐恐怖症を克服する方法はな...
-
子供の頃からされ続けてきた親...
-
長いのですが誰にも相談出来な...
-
妻についてです
-
詳しい方お願いします。メンタ...
-
不安になると考えが止まりません
-
強迫性障害になった人を社会復...
-
職場の人間関係をきっかけに、...
-
感情の抑え方
-
自分は強迫性障害を患っていま...
-
なんもしたくないと頑張れる日...
-
思考の持ち方
-
吐き気がするときは、どうすれ...
-
早朝覚醒して 悪夢や不安が頭の...
-
確定申告、児童扶養手当などの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GUCCIのキーリング貰ったのです...
-
一口で「アダルトチルドレン」...
-
〇〇に鍵って〇〇~
-
瞑想を続けると、異世界に行け...
-
認知症の祖母の面倒をみていま...
-
鍵を閉めたか何度も確認してし...
-
身近なものでクンニされている...
-
健康食品で健康になりましたか
-
闇金で借りたことある人
-
電気アンマについて(主に女性へ...
-
この前、あそこで見たよという...
-
前戯について質問です
-
エクスペリエンスとは?何ですか。
-
授乳期の記憶ありますか?
-
過去に弱みを握られて交際や肉...
-
もうすぐです。とはあと何日ぐ...
-
別人だと気づかずに、人違いを...
-
死んだらどうなると思いますか?
-
紙に除光液が垂れても乾けば大...
-
親友に元気がありません、心配...
おすすめ情報