
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
6月のボーナスはその会社の後期(昨年10月から今年の3月まで)の業績を反映して出すわけです。
4月の新入社員はこの期間の業績に貢献できていませんから、ボーナスの支払い対象外に(ふつうなら)なります。ですがそれでは気の毒なので、回答No.1にもあるように寸志を出してくれる会社はあります。No.14
- 回答日時:
出ないのが普通。
ボーナスのルールは、会社それぞれだけど、一般的には、
一定期間の業績に連動して、
期間在籍した人に支給される
もの。6月のボーナスの場合、10月から3月の半年が対象期間の企業がおおい。
4月入社だと対象外ですね。6月は、おまけで出す会社があるにせよ、通常の支払サイクルに
含まれないのが一般的だと思います。
一般企業なら、4月から9月の在籍で、12月の冬のボーナスから・・・・でしょうね。
No.13
- 回答日時:
普通は「寸志」という特別枠(かなり少ない)でもらえます。
...ただ、賞与払いの各種天引きで大部分が持っていかれます。あとは親御さんへのプレゼント用。
自分で自由に使える分は無いものと思ったほうがいいです。
No.12
- 回答日時:
銀行に勤務した時に、6月にボーナスをすぐに頂きましたよ。
え?こんなに頂いていいの?って思いました。普通の会社なら、出ると思いますよ。通常2ヶ月分なら、1ヶ月分くらいとか?No.11
- 回答日時:
元総務事務担当者です。
ボーナスは、労働法に何の規定もありません。ですので会社の裁量の範囲です。
新入社員の6月期ボーナスはもちろん、ボーナスを出す出さないも含めて会社の裁量の範囲なのですよ。
普通の会社でだすのかといわれても、就職後6か月間はボーナス支給の対象外という会社もありますし、若干は出るという会社もあります。でもほとんどの会社は継続して働いている人とは差をつけていますね。
No.10
- 回答日時:
勤務月数によるから
多くても支給月数の1/3(過去6か月中の2か月(4~5月)で計算 月給20万円で1.5カ月分支給なら10万円) ないしは1/6(過去1年間で計算する会社もある 5万円)
No.9
- 回答日時:
夏のボーナスは、下半期の評価。
冬のボーナスは、上半期の評価で支払われます。
会社によってはない処もなくはないでしょうし、寸志程度が出るところもあるでしょう。
公務員は、もっと多く出るはずですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自動車会社の敷地内にある 自動車会社の請け負い会社の正社員として働いているんですが、20代後半で手取 2 2023/01/22 22:04
- 正社員 ボーナスについて 3 2022/05/12 23:40
- 正社員 ボーナスについて質問です。 4月から正社員で入社しています。 夏季ボーナスはもらえないのは知っていま 7 2022/11/29 17:45
- 雇用保険 就業促進定着手当について 1 2023/02/11 00:29
- 正社員 地方でも大卒の20代前半でボーナス入れたら年収300万って会社普通にありますね… 派遣や底辺正社員な 1 2023/08/04 01:38
- 正社員 変形労働時間制 1分でも時間が足りない場合はボーナスなし 1 2022/07/27 20:33
- 正社員 高校を卒業して4月から先月まで普通に正社員として働いていてその仕事を辞め、 今月から派遣で毎日同じ勤 2 2022/11/16 23:10
- 就職・退職 フルタイムで働くので社会保険と雇用保険に入りたいと社長に伝えたんですが、社会保険は会社にもリスクが伴 7 2023/08/28 10:04
- アルバイト・パート 正社員の求人に応募して内定もらって働いたらパートだった 7 2022/07/27 22:26
- その他(悩み相談・人生相談) 自動車会社の敷地内にある 自動車会社の請け負い会社の正社員として働いているんですが、20代後半で手取 2 2023/02/23 07:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
総合職の女が羨ましい
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
IPMessengerの内容は監視可能か
-
30代後半で年収500万以下
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
新入社員で最高級車で通勤する...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
来春卒業。手取り14万で一人暮...
-
インバウンド(ガイジンが、何...
-
公務員賞与
-
アルバイトの賞与
-
今年の目標は?
-
個人事業主で月30万..
-
郵便局はキツイですか?
-
契約社員として転職したてで欠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
採用はもらったけど年間休日100...
-
「決算書を見せろ」という従業...
-
うちの会社は年商2億5千万ぐら...
-
入社半年経つ前の欠勤(有給ない...
-
基本給20万円の賞与4.5ヶ月分だ...
-
退職予定で社内ニート状態、ど...
-
3年B組 激安先生 の問題と式...
-
アルバイトの賞与
-
給料とボーナスを同日に出す、...
-
欠勤したらボーナスが10万円以...
-
仕事が暇です。 事務職をしてい...
-
「人事預かりにするぞ」って…
-
社員同士で給与明細を見せ合う...
-
公務員賞与
-
週休1日で手取り19万って普通で...
-
郵便局のボーナス支給について。
-
年収が下がってもやりたい仕事...
-
有給以外で会社を休むとボーナ...
おすすめ情報