dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください

容器に5%の食塩水が100g入っている。この食塩水をag取り出し、かわりに水をag入れ混ぜ合わせる。このとき食塩水は何%になるか、aを用いて表わせ。

A 回答 (3件)

食塩の量=100×0.05=5


取り出した食塩の量=a×0.05=0.05a
残った食塩の量=5-0.05a
全体の量は変わらず→(5-0.05a)/100
    • good
    • 0

5%の食塩水と言うのは、塩=%数×全体の重さなので、


この場合は、塩5g+水95g=100g、です。
そして、塩と水の同じ重さを交換するので、やはり全体の重さは100gのままです。
元の食塩水の重さをw、塩をc、出し入れ量をaとして、
設問を式で表せば、以下になります。
(c-a)/W=[%]
ここで、c[g]=100g*5%です。
    • good
    • 0

(500-5a)/(200-a)%

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!