プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

連立方程式、食塩水の問題で、わからないところがるのでお聞きします

10%の食塩水と5%の食塩水を混ぜて、8%の食塩水を450gをつくります。
10%の食塩水をxg、5%の食塩水をygを混ぜるとします。
①食塩水の重さに着目し、方程式をつくりなさい。
②溶けている食塩水の重さに着目し、方程式をつくりなさい。

という問題です。

ご回答よろしくお願いします_(._.)_

A 回答 (4件)

①食塩水の重さ:x + y = 450


②溶けている食塩の重さ:0.1x + 0.05y = 0.08・450

10②:x + 0.5y = 360

①−10②:0.5y = 90, y = 180
x = 450 - 180 = 270

これで、良いですか?
    • good
    • 1

8280=18x+19y …Ans に訂正!

    • good
    • 0

1)食塩水の重さとは、食塩の重さから導き出すことでしょうか?


食塩水は、水+食塩とすると
x・10/100 + y・5/10 = 450・8/100=36
∴ 0.1x+0.05y=36
10x+5y=3600
2x+y=720

2) 食塩水の水に着目すると
10%の食塩水の水は、100ー10=90%が水だから、x・90/100=0.9x
5%の食塩水の水は、100ー5=95%が水だから、y・95/100=0.95y
この合計は、8%の食塩水でも変わらないので
8%の食塩水の水は、100ー8=92%が水なので、
450・92/100=414=0.9x+0.95y
41400=90x+95y
8280=20x+19y
    • good
    • 0

「8%の食塩水」と云う事は、100gの食塩水に8gの食塩が含まれると云う事です。


食塩の量を式で表すと、100×0.08=8 となります。

尚、質問文の①、② は問題文其の儘ですか?
②は「溶けている食塩水の重さ」ではなく、「溶けている食塩の重さ」ではないでしょうか。
このままでは、①,② は同じ意味になりますが。

ですから、「8%の食塩水を450g」には、(450×0.08=36 で、)36gの食塩が含まれています。
これは、「10%の食塩水をxg、5%の食塩水をygを混ぜる」のですから、
食塩の重さに関しては、0.1x+0.05y=36 と云う式が成り立ちます。← 溶けている食塩の重さに着目した方程式。
食塩水の重さに関しては、x+y=450 と云う式になります。 ← 食塩水の重さに着目した方程式。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!