
友達の友達がキャバクラでボーイをやっているそうでその人は学生バイトなのですが、親の税金を気にせずいくらでも稼げるそうなのです。本来はその人が確定申告しなければならないと思うのですが、おそらくしてないと思います。もちろんダメな事だと思いますが、世の中、学生バイトで確定申告せずにもしくは、確定申告の存在すら知らずに働く人は多いと思います。それって国からしたら分からないものなのですか?ブラックな感じの企業でバイトとかしたら税金気にせず働くことも可能なのですか?
どなたか教えて下さい。感じ悪い返ししかできない方はスルーして下さい、関わりたくないんで笑

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのキャバクラがどこの誰にいくらの給与を支払った、としっかり帳簿につけてれば足がつきます。
飲み屋さんなどの現金商売はなかなかしっかりつけていませんよね
そこへんをしっかり管理するためにマイナンバーがスタートしたんですけど
果たしてどうなりますかね
No.2
- 回答日時:
水商売でも、
今は株式会社が多いです
人件費は経費計上します
店に税務調査が入れば
すぐバレますよね
公務員の副業がバレるのも
マイナンバーです
あれは厄介
所得隠しは出来ません
7年遡り徴収されますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チャットレディの確定申告・住...
-
現在、会社員兼アルバイトでウ...
-
ネットの副業も確定申告が必要...
-
2枚のタイムカードを使った不正...
-
メンズエステで働いていたもの...
-
督促料は租税公課として経費に...
-
リース料の延滞金の仕訳について
-
所得税の更生通知書が届いてい...
-
過怠税 処理の仕方
-
委託業務の収入は申告しなけれ...
-
風俗嬢やキャバクラ嬢で確定申...
-
確定申告代行だけの単発契約で...
-
損益通算
-
後期高齢者医療負担限度額適用...
-
補足があるので、再度投稿しま...
-
扶養申告控除
-
ヤフーオークションで。お酒を...
-
税務署のパートの志望動機
-
ギフト券購入で二重経費を計上...
-
リベート契約の印紙について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昼職とは別で風俗をしてます。 ...
-
使用済み下着販売 税金について
-
副業で農家での日雇バイト
-
ネットの副業も確定申告が必要...
-
副業 確定申告についての認識が...
-
副業は、年間いくらまでなら申...
-
自営業の副業収入について
-
今年1月27日から風俗バイトをし...
-
ウーバーイーツ青色申告について
-
本業がパートで、本業以外の収...
-
確定申告について 副業してる人...
-
初めての確定申告
-
年収390万 その他に 副業 ②件 1...
-
社会人です。 バイトを2つ掛け...
-
現在年収300万で本業をやり、バ...
-
副業の確定申告について教えて...
-
確定申告で給与所得以外の住民...
-
副業での収入の納税方法について
-
本業以外に2日間だけバイトを...
-
日雇いバイトの給料 現在の給料...
おすすめ情報