
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
日本が空母をもっても、9条を改正しても「すぐにアメリカのように遠征作戦をするわけではない」といえます。
日本が今空母を必要としているのは島嶼防衛や先制攻撃への即時対応のため、です。ですからたとえば尖閣有事などの場合、いずもが出動して、いずものヘリコプターに水陸機動団を乗せて尖閣上陸させ、それを上空から援護するためにF-35Bが数機空中警戒ができればよいわけです。
ですからいずもを改修してF-35Bを6機ぐらい搭載できれば、2機編隊の運用で3交代、3機編隊で本体とバックアップの運用ができる、ということになります。予備機も入れれば8機ぐらい搭載することになり、今の予測でよい、ということです。
アメリカの空母はそもそもが「紛争地近くの海まで行って、紛争地の制空権を握るため」の運用ですからカタパルトも必要だし「空母打撃群」という運用体形になるわけですが、日本はあくまでも専守防衛のための空母化ですから「島嶼部などが前線担った場合、なるべく近くまで補給基地を移動させる」という運用形態になるといえます。
ですから、今の日本の自衛隊ならいずもの空母で対応できるといえるでしょう。
ただし、今後中国が本格的な空母打撃群を構築するなら、アメリカと協議して日本が対応能力をもち、本格的な空母をつくるかもしれません。
No.4
- 回答日時:
実際は空母化と言うよりも、米軍のワスプ級より一回り小さいタラワ級強襲揚陸艦のようなものに改造しようと言うことでしょう。
カタパルトは必要ないし、殆ど甲板の強化・耐熱化だけだから、簡単でしょう。No.3
- 回答日時:
>いずも空母化といっても、あの大きさで本当に仕事が務まるのでしょうか?
仕事内容による
カタパルトや搭載機の問題とは?
・F-35Bであれば最大で20機程度が搭載可能らしいし
・「いずも」には2基のエレベーターがブリッジの前後にあり、
第1エレベーターが20m×13m、
第2エレベーターが15m×14m
最大積載重量は30t
・F-35Bは全長15.4m、幅は10.67m、最大離陸重量は27.2t
・F-35Bは短距離で離陸と垂直着陸が可能なSTOVL機
・甲板は「オスプレイ」の着艦に対応するため、エンジンの排熱に耐えられる耐熱素材
カタパルトは、必要?
No.2
- 回答日時:
新型機といっても、お船を設計するよりずっと以前から開発を進めていますからね。
エレベータのサイズとか格納庫はすべて織り込み済みのようですよ。
勿論カタパルトはアメリカしかもってませんから、
またジャンプ台なんか最初から作ったら
チョンバレじゃないですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) クビになる覚悟で仕事をするべきか… 5 2022/03/24 20:17
- 軍事学 トップガンF 18 画面はとても綺麗ですが 古くてあまり実践に使えないのではないのでしょうか 2 2022/05/25 23:56
- 軍事学 世界軍事力ランキングでは、いまだにロシアが中国より上になっていますが、もうすでに中国の軍事力はロシア 2 2022/07/07 12:06
- 軍事学 なぜ4号駆逐戦車に88ミリ砲を搭載できなかったのですか? 4 2022/11/12 15:48
- その他(車) シームレスギアボックストランスミッション搭載車の減速 11 2023/06/24 08:30
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事と家事育児の両立についてです。 二児の母親、シングルマザーです。 シングルの有無問わず、母親がフ 4 2023/04/20 12:57
- 軍事学 第2次日露戦争になったら、日本の防空システムはロシアのミサイルをほとんど撃ち落とせますか? 5 2022/03/29 23:16
- 世界情勢 中国がアメリカ?に向けて気球を飛ばし、この気球をアメリカ空軍が撃墜したという事ですが、 5 2023/02/05 16:07
- 戦争・テロ・デモ プーチンとゼレンスキーは柔道で戦ってはどうですか? 1 2022/04/11 19:33
- ノートパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 3 2022/10/16 18:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のヘリ搭載空母「かが」にF...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
国民の重症者以外は自宅療養
-
この干し芋が好きだったんです...
-
米が高いから米の輸入を増やせ...
-
中国産の冷凍ネギは食べても大...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
一億総貧困社会へ突入
-
バイトを休みたい。 接客をして...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
お隣の騒音がひどくて困ってい...
-
黄砂はなくならないの?
-
コロナ陽性で10日間の仕事を...
-
今インスタで知り合った2個上の...
-
それでも日本国民は中国製品を...
-
ランチパック コンビニでは見か...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
中国生産の梅干
-
タカタのエアバック破損リコー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戦艦「大和」撃沈時の米軍側の被害
-
太平洋戦争中、日本の飛行機が...
-
昔の艦載機は帰る空母の位置が...
-
零式艦上戦闘機の航続距離2200k...
-
日本軍はイージス艦や空母そし...
-
ロシア軍の戦い方を見ていたら...
-
日本軍機、防弾設備完璧なりせば
-
ベトナム戦争でヘリコプターは...
-
F-16のキルレシオ
-
真珠湾攻撃 戦闘機隊の訓練
-
旧日本海軍の駆逐艦名
-
中国軍兵士が手榴弾を空に投げ...
-
旧日本兵の武士道精神に関する...
-
いずも空母化といっても、あの...
-
第二次世界大戦でどこの国が一...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
この干し芋が好きだったんです...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
中国産の冷凍ネギは食べても大...
おすすめ情報